※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり❤
子育て・グッズ

2歳半の息子が喋るようになるか心配です。

2歳半になる息子がいます!
なかなかしゃべりません。
真似して言うのは上手なのですが.......💦喋るようになるのでしょうか?

コメント

deleted user

自分の意思は伝えたりすることありますか?
例えばこれ食べたい!など🤔

  • まり❤

    まり❤

    意思は伝えてます!
    たとえばお茶が飲みたい!だったら、ちゃっちゃと言ってコップを取りにいきます。

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならそのうち話しそうじゃないですか?☺️
    心配なら相談もありだと思います🤗

    • 6月20日
  • まり❤

    まり❤

    話ますかね?
    同じ年の子がたくさん話してて。心配です!

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも言葉遅めでしたが、そんな感じで話すようになりましたよ😊
    勿論個々で違うと思いますので、一概には言えないと思いますが🤔
    うちは一応定期的に専門の方に発達診てもらったりはしてます!

    • 6月20日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちの2歳半も喋りません😂と言うか何言ってるかわかりません😂
長男も喋る様になったの3歳3ヶ月なので全然気にしてません😊🙌
大丈夫ですよ👍

  • まり❤

    まり❤

    うちもです!何言ってるのかわからないことが多々.......
    3歳ぐらいになったら話せるようになるものですかねー

    • 6月20日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    喋らないと言うより、まだうまく言葉が出ないって事ですよね?

    あー!ともうー!とも言わないなら心配ですが、伝えようとしてたり、こちらの言う事が伝わってる、意思表示がしっかりしてるなら大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 6月20日
  • まり❤

    まり❤

    意思表示は強めです!こちらの言ってることも理解してます。

    • 6月20日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    なら大丈夫です😊👍
    心配ですよね💦
    喋る様になったら、今の拙い感じの表現が懐かしく恋しくなりますよ💗

    • 6月20日