※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

父の日当日。もう先週くらいから、あれこれ色々と子供と準備して、当日…

父の日当日。

もう先週くらいから、あれこれ色々と子供と準備して、当日はこうしよ、あぁしよ、と思ってきた。
子供とも、幼稚園の帰りや、寝る前などで色々と話してた。

しかし!

子供が、昨日の朝から、ばーばの家に行く❗と大騒ぎ。でも、土曜日は、朝から習い事があるから、と、説得してレッスンに行って、その後は子供のリクエストに応えて、やりたいことやらせた。

いつも通り、夕方に帰宅して……
帰宅するときも、今日はお風呂はママと入るよ、と約束してたのに。。。

帰宅した時に、2日お風呂に入ってないから、お風呂入ろう❗と子供に促すと……ばーばの家に行く❗と言い出し。。。

ホントは今日の午後は義実家行く予定だから、
『明日、ばーばの家に行くんだから、今日はダメ❗』と私は必死に言ったけど……
(夜の内に子供と父の日に上げるモノの下準備をしたかったから)

旦那はいつもの如く、子供の要望に応えて、私が知らない間に、実家に連れてってた。。。

確かに、旦那は、父の日の今日、私達が何をしようとしてるのか、知らない。まぁ今日が父の日って事も意識してないと思う。。。
だからだろうけど……

子供を実家に置いて、自分だけ今日もゴルフで朝が早いから、帰宅して勝手に夕飯食べて、寝た。

私からしたら、夜の内に下準備して、今日の朝、子供とプレゼントを半分作って、義実家で完成させて……と計画してたのに、正直、全て台無し。

子供はホントに私の言うことや約束は8割守らないし、イヤだ、これやりたいの、こうじゃなきゃダメなの、の主張のオンパレード。

子供が前日からばーばの家に泊まるなら、私が敢えて行く必要がなくなる。(孫さえ居れば、家族水入らずになるから、私なんている必要なし)
だからこそ、正直、子供が行くなら、その時に今日義父に渡そうと思ってた花を持って行って欲しかった。。。

全て計画が台無し。

私も、普段の疲れが溜まってか、腰も痛いし、体調も悪いし。。。

お花は残ってて、プレゼントの一部の材料も残ってるけど、もうこのまま、作らなくて良いかな……

今まで、色々なイベントごとはきちんとしてたけど。。。

孫さえ居れば、旦那家族側は満足だし。。。
もう、良いかな。。。

今年は、あまりに精神的にも体力的にも余裕がなくて、自分の父(もういないけど)の分も用意してないのに。。。

周りのためだけに、必死になる自分にも、疲れてきた。

コメント

ママリ🐤

ちーさんがお花持って行ったら義父さんは喜ぶと思いますよ。義実家でプレゼント作ってもいいと思いますし。

でもこのままちーさんはゆっくりするのもありだとは思います😁

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。マリリンさんのコメントを拝見した後に義母から連絡が来て……話の流れで結局体調不良を理由に、行かないことにしました。
    父の日に作ろうとしてたものは、明日以降に、ゴルフしかしてない旦那に持って行って貰おうと思います。

    パートだけが原因じゃないですが、ここ2週間、ずっと腰痛が激しく、昨日、9ヶ月ぶりに腰の病院に行ってきたのもあるので、今日は買い出し以外は、大人しくしてようと思います。。。

    ありがとうございました。

    • 6月20日