
新生児が夏風邪でお腹を壊し、固いうんちで苦しそう。マッサージで落ち着いたが、うんちが出ない。困っている親。何かいい方法があれば教えてほしい。
生後25日目の新生児で、
昨日まではよく寝ていたのですが、
朝からお乳+ミルクを飲んでもぐずり、
夕方まで続いたため、病院に行ったら、
夏風邪でおなかをこわしていると言われました。
病院に行った時点では、
固くないうんちだったのが、
薬を飲ませた後、しばらくしたら、
泣きはじめ、うんちも固く、
とても苦しそうにしはじめました。
のの字のマッサージをしたら、落ち着いて、疲れて寝てしまいましたが、
うんちはでず…
つらそうで、こちらも焦ってしまう
情けない親ですが、
なにかいい方法はあれば、
是非教えていただきたいです。
- siorico82(8歳)

Y❤︎
ぐずり方が半端無かったとかですか(´△`)?
熱はありますか?
娘は雨の日はよくぐずるか甘えてきます。
低気圧のせいかなー?と思ってますが
それとは違うのでしょうか😥?

ロニースコッツ
便秘ですか?何日出てないんですか?
うちは丸3日出なかったですが、4日目に3〜4回しました😄
よく聞くのはベビーオイルを綿棒につけてお尻の穴を刺激するといいって言いますよね
、私はまだした事ないですが産院でいわれたのと、姉が自分の子供にしてました。
だけど病院行ってよかったですね〜私ならただぐずってるだけだと思って連れて行かないかも💧
行ってみるべきですね!

とんとんたん
うちは常に便秘だったので
2、3日に1回
綿棒にベビーオイルをつけて浣腸してましたよ。
もし,されるのであれば
結構すぐに大量にうんちが出てくる事があるので
予備のオムツを2枚ほど横に広げておいた方がいいですよ😊
後はミルクでは無く白湯を飲ませてあげたりしてました!
コメント