
コメント

♡♡♡
うちの長女が昔そうでした!
というか、私が作ったものしか食べなかったです。
私が出したとしても、加工品は食べなかったのでまたちょっと違うかもしれませんが…
でも、おばあちゃん家に行って食事、とか無理でしたね!
出されても食べなくて。
なのでキッチン借りていつも娘の分だけ私が作ったりしてました😓
♡♡♡
うちの長女が昔そうでした!
というか、私が作ったものしか食べなかったです。
私が出したとしても、加工品は食べなかったのでまたちょっと違うかもしれませんが…
でも、おばあちゃん家に行って食事、とか無理でしたね!
出されても食べなくて。
なのでキッチン借りていつも娘の分だけ私が作ったりしてました😓
「子育て・グッズ」に関する質問
オムツ替えシートって使ってますか? どう使えばいいですか? 1ヶ月になったばかり、女の子です。 沐浴の時以外布団の上なので、布団の上(布団にはタオル敷いて毎日替えてます)でオムツ替えしています。 新しいオム…
娘の顔が本当にぶちゃっとなってて…😭😭😭 息子の赤ちゃんの時の写真と比べると、可愛く産んであげられなくて本当にごめん。と思ってしまってます… 目が、めちゃくちゃ小さいんです。 これから顔変わりますかね?😭😭 娘に申…
保育園で、ミルクの時間がだいたい決まっています 用事で遅れて行くと、次の時間まで空いていても飲ませてはくれません 用事なのに調整が難しいです。 親は用事のあと仕事だしで。 用事は遊びでなく通院です 保育園はそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それはいまもですか?
どうやって治ったでしょう??
♡♡♡
今は大丈夫です!保育園で給食も食べてます😊
離乳食期に、一度急遽の外食をしましてベビーフードを買ったところ、一口も食べてくれず。
その後も離乳食が進むにつれ、ソーセージなどの加工肉やコープの冷凍食品なども出したのですが、本当に全く食べなくて…
でも1歳5ヶ月の頃に妹が産まれ、私が入院することになり、その辺りからぼちぼちですかね💦
パンなども1歳過ぎてからで食べ始めたの遅くて…
入院中は主に旦那が見てましたが、仕事で無理なときは私の両親が見ていて。
私の母は非常に私に似ていたので娘も心開いてたのでなんとか、でしたが、その頃は人見知りも凄くて義母は一切ダメでした。
抱っこはもちろん、義実家で私が立ち上がっただけでも泣いて縋り付くぐらいだったので、シンプルにママっ子が凄かったのかなって感じですね😂
今では外食も、冷凍も、レトルトも、インスタントも、他人が作ったものもどれも食べたことあります。
ですがやはり食わず嫌いみたいなところはあり、食べたことないからって理由で食べなかったりはします…
でも野菜など好き嫌いというのは全くありません!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
食べてくれないと大変ですよね。。
工夫をすればたべるようになるのですね。
私も試してみます!ありがとうございます!