
36歳の女性が、社会人の先輩との関係に悩んでいます。最近、先輩から嫌な態度を受け、ストレスを感じています。20年近く慕ってきた先輩との関係を修復する方法を求めています。
18歳の時に出会いった社会人の先輩についての悩みです。
現在、私が36歳その彼女が42歳です。
お互い子供も2人づつ産まれ同じ小学校に通わせています。
つい最近までは互いの関係もうまくいっていたのですが、最近はなんだか会話するのが嫌になってきました。
なんだか嫉まれていじめられてる気分です。
私は嫉まれるようなことをしているわけじゃないのですが、きっとPTAの役員をして目立つことが多かったから、それが気に入らなかったようで私の活動に対して学校にクレームまで入れられました。
クレームされる覚えは全くなく、ただただPTA活動を例年通り行っていただけなのに…。
そのクレーム以来、会話をしても上から馬鹿にされるような言い方ばかりされるので、すごくストレスになります。
20年近く慕ってきた姉のような存在でせっかく近くに家も建て(あちらが後に)縁があるのだと大切に思っていたのですが、嫉まれたらもう一生こんな関係になるのかと悩んでいます。
どうやって関係を修復できるのか、それとももう距離を置いた方がいいのか…。アドバイスをお願い致します。
- さくら(13歳, 20歳)
コメント

ゆぅママ
長いお付き合いのようですから、一度話し合いしたがいいと思います。それで聞いてくれないのでしたらそこまでかなぁと。

ゆったん、
離れることを選びます。
学校に苦情入れるくらいまで相手の気持ちは病んでるので。
妬みを解消するには相手より劣るしかありません。
そこまでしてまで仲良くなきゃいけない相手ですかね?
-
さくら
アドバイスありがとうございます⭐
彼女のことを尊敬してたので昔から彼女にけなされたことが何度かあったけど、常に私が劣ってることにすることで、相手に嫌われないようにしている自分がいた事に気づきました。
相手より劣ってる自分を演じるのも疲れました。色々無理をして彼女の喜ぶように自分の家族のことも悪口を言っていました。
ばかみたい(´`:)
ゆったんさんに、気づかされた気がします。もう無理をしないようにします!ありがとうございました(>_<)- 9月12日

こいもーたー
おそらく、そのお友達はずっとさくらさんに何かしら劣等感や憧れみたいなものがあって、それがどんどん妬みに変わっていったんじゃないでしょうか。
今までもちょいちょいけなされるようなこと言われてたみたいですし…
お子さんの学校やおうちなど、環境が離れにくいみたいなので、気苦労があるかと思いますが、少し距離をおくかまだ付き合いを続けたい相手ならば、ちゃんと話して理解してもらった方が良いと思います。もしかしたら、相手の方にも何か言い分があるかもしれないので、「自分はこういうのが辛かったんだけど、何か思うところあった?」みたいに聞いてみるのはいかがですか?
-
さくら
アドバイスありがとうございます⭐
友達の方が劣等感か…。
私は彼女を尊敬し姉のように思ってたけど、彼女の性格もよくわかってて、私が自虐的になることで彼女が優越感を感じるという関係で仲を保ててればそれで良いと思ってたんですよね(´`:)
ちょっと距離を置いてみようと思います(>_<)ありがとうございました⭐- 9月13日
-
こいもーたー
さくらさんが自虐的になって、それに対して相手が優越感を感じて、それで保たれている関係ってあんまり健康的じゃない気がしますね(^^;;
でも、私も今似たような状況なのでわかる気がします。
自分に対してだけの優越感ならまだ我慢できたけど、それが自分の子どもや行い(今回の場合はPTA)に対しても向けられてくると厄介になってきますね。
相手も加減がわからなくてエスカレートしてますよね。
そういう相手だと、伝えても理解してくれるかわからないので、やはりさくらさんが仰るように距離をおくのが良いかもしれませんね。- 9月13日
-
さくら
ありがとうございます⭐
私は彼女のことを大切に思ってたので、おかしな関係ですが我慢することで仲良く出来たらそれでいいと思ってて…。健康的じゃないですよね💦長年付き合っていくうちに、彼女もエスカレートしてきたのかもしれません。
私には親友といえる友達が少ないので、これでまた1人減ると思うと残念だけどこれ以上我慢も出来そうにないので、距離を置いてみます(^-^;)
こいもーたーさんに気づかして頂いた点もあったので、本当に感謝してます!ありがとうございます⭐- 9月13日
さくら
アドバイスありがとうございます(>_<)
話し合いか…。
尊敬してた友達だったので、今までにも私をけなすようなことをさらっと言われてきたけど、そうだよね~と答えて歯向かうようなことをしなかったので、関係性が何となく強気に出れないんですよね(´`:)
でも話し合わないと改善はできないですよね(>_<)チャレンジしてみます!ありがとうございました(^-^)