※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

1歳の娘が突発性発疹らしい症状で発熱中。坐薬で熱が下がり元気になったが、夕方に再び発熱。食欲はなく水分補給は母乳やアクアライト。熱が続く中、坐薬の必要性や夜中の水分補給について相談。

1歳になったばかりの娘がいます。今日突発性発疹らしい症状があり、発熱中です😰

朝 38.4度 病院受診
昼 39.0度 (ぐったりだったので坐薬)

坐薬が効いたのか元気に。37.7度

夕 坐薬が切れたのか発熱 38.6

ごはんはほぼ食べられなくて、
アクアライトや麦茶などて水分補給。
また、母乳で乗り切っています💭😥
お風呂は入れない予定です🙂

熱もまだまだ38度〜39度で、
だるそうにしています😥
寝る前にもう一度授乳はする予定ですが、
坐薬は必要でしょうか?😰

また、水分補給は夜中起こした方いいですか?
そこまでしなくていいでしょうか?

初めての発熱で心配が耐えません…。
アドバイスお願いします。

コメント

チャイ

ちょうど先々週突発かかりました!

坐薬は 食欲があれば 39度超えてから、
食欲なければ 38.5度超えたらやればいいと言われました。
六時間はあけるようにと言われました😊!

水分補給で起こさなくても、
起きたタイミングでしっかり水分とらせれば大丈夫みたいです( ˟_˟ )
ただうちは夜中に起きたとき40度越えで、
だるいのか苦しいのか、泣いて泣いて水分とろうとしなかったので 、
抱っこで少し落ち着かせてから水分あげましたよ( ˟_˟ )!

突発本当に大変ですよね😭!
3日くらいで熱は落ち着くのでもう少し頑張りましょう!!!

  • チャイ

    チャイ

    あと、坐薬は機嫌良かったり、ご飯食べれていたので 38度台ではやりませんでした!

    • 9月12日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ



    お返事おそくなりすみません😱お熱が下がり、発疹出てくるのかと思ったのですが…😰

    鼻水やら席やらしか出なくて、どうやら普通の風邪のようでした😢
    アドバイスいただき、心構えしてたのですが拍子抜けです💭

    これから突発性発疹なるとおもうので、ぜひ参考にさせて下さい。
    ありがとうございました🍒

    • 9月15日
ちったんママ

ついこの間、突発性になりました。
熱は無理に下げようとしなくていいみたいですよ。40℃の時は流石に坐薬使いました。それまではずっと両脇を冷やして小まめに水分補給、脇に挟んでる保冷剤がぬるくなったら新しいのを何度も何度も交換して乗り切りました。脇にかけて冷やすやつは薬局や西松屋などで売っています!

突発性は熱が下がって発疹が出始めるとすごく不機嫌でギャン泣きするので大変ですが頑張って下さい😭💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    お返事おそくなりすみません😌
    結局突発性発疹ではなかったみたいで、普通の風邪のようでした😥

    でもアドバイスいただいた、水分補給や、熱を下げる方法などすごく参考になりました!
    ほんとうに、ありがとうございました💓💓

    • 9月15日