![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫にどう対応したらいいんでしょう😔夫バツイチ子持ちです。今年初めから…
夫にどう対応したらいいんでしょう😔
夫バツイチ子持ちです。
今年初めから戸建て購入検討して半年
先週2件申し込みしましたが先に申し込みが入っており買えず…
今残っている候補は1件ですがまだ基礎しか建っていない駅から18分と狭いという点が気になり即決できずにいます。ただ昨日も周辺歩いてみて道が広かったりお店や学校もあるので歩くと気持ちがいい所は凄くいいところです!
夫も100%気に入ってはないですが、もう良いんじゃないか。他にも利点があるから良いと思う。と言っていましたが昨夜の時点ではお互い翌朝まで考えて話して良ければ申し込み連絡しよう。と言っていました。
今朝話した時に私が「そういえば万が一のことがあった時家は前妻との子供への遺産としてどうなるの?」と質問したら一気に気分が崩れたらしく…
「今の時点でそんな話するなら解決してからのほうがいいんじゃない?それにまだあの家でいいか悩んでるくらいならこの週末に決めるのはやめたら?仕事するから気持ち固まったら呼んで」と言われ…
少しして「買ったほうがいいよ。」と伝えに行きましたが
「遺産の事も気になってきた。だから俺も勉強してからにする。だけどそんなこと気にし始めたら学費とか足りるのかなとか他にもいっぱい気にする事があって家なんか買えないよ!💢」と…。
私も今の時点でその話するのは良くなかったかもしれませんが、一応どう考えているのか分かってるのか知りたくて話したのと、後から言うといつも
「後から言うな💢思ってたんだったら先に言え💢」って言う人なので言っておきました。
とりあえず今週末は無理だよ。と言い出したので私は黙っておこうとしてましたが先ほどリビングに来て
「買ったほうがいいと思うんだけどな〜」とかブツブツ言って何か言って欲しそうな様子。
だけど無視しました。
みなさんならこういう時どうしますか?
超超超面倒くさい人で困ってます。
- えみり(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は買った方がいいと思う。あとの判断はあなたに任せるね。何か気になることがあったら言ってね、話し合いしよう。とだけ言って放置します😂
旦那さんめんどくさいですね😱
えみり
判断は任せるって言うと
「結局自分は責任ありませんってなるのかよ!なんでいっつも投げやりなんだよ!」ってキレます😔
いやいや、こちらが意見言えば「もう売れちゃうよ!そんなにのんびりしてらんない!」とか言うし、あなたについていけないから任せたって言っただけなのに😔
「あなたがいいと思うなら買ったら?私もいいと思うよ」と言っても「俺だけが決めるんじゃないの‼︎」とか言います。
本当面倒くさいです!