コメント
かおにぃ
ウチの下の子も平熱高いです!朝はだいたい37.0ですが、37.2の時もあります。
昨日は日中保育園で37.5あったらしいのですが、お迎えの時に『〇〇君はいつも平熱高いし、ご飯もよく食べて元気そうなので様子みました』と言われました。まだ一歳になったばかりだし、うまく体温調節出来てないのかな?と勝手に解釈してます(^_^;)
かおにぃ
ウチの下の子も平熱高いです!朝はだいたい37.0ですが、37.2の時もあります。
昨日は日中保育園で37.5あったらしいのですが、お迎えの時に『〇〇君はいつも平熱高いし、ご飯もよく食べて元気そうなので様子みました』と言われました。まだ一歳になったばかりだし、うまく体温調節出来てないのかな?と勝手に解釈してます(^_^;)
「保育園」に関する質問
第二子出産後、私の入院中に義母が 泊まりにこようとしてるようです💦 (車で30分の距離) 旦那は育休とってくれますが 上の子は保育園もうまく利用しながら 過ごす予定です。。 旦那曰く来ても特にする事ないけど 来たいな…
毎日なんだかネタ切れというか、パッとしない気分です… 今年度は保育園空きがないため、まだ育休中です。 平日は屋内遊戯施設や支援センターに行ったりしますが、買い物に寄って帰ったらもうその日は家にこもりがち。 休…
皆さんが私ならどっちを選びますか? できたら愛犬も家族思考の方に回答して欲しいです😂 •子供1人 / 犬1匹 •両家遠方で頼れる先が全くなし(近くに身内がいない転勤族) •夫は暦通りの休み、平日07:00〜0:00不在が多い •妻…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
同じです🥲💦
うちも頻繁に7.5超えちゃうので
コロナもあり保育園も
厳しくなってるので
よく呼び出されるし
次の日は来ちゃダメだしで😅
7.5超える時は大抵鼻でてたり
少し咳してたりとあって
頻繁に鼻風邪するので
上の子と比べると多いので
少し心配で😅
かおにぃ
確かに今はコロナもあったりで厳しくなるのはわかりますが、あまり頻繁だと困りますよね💦
ウチの子もよく鼻水出しますが、私も上の子も慢性鼻炎を持っていて、耳鼻科かかった時に下の子も見てもらったら慢性鼻炎と言われました💦
保育園に話したら、慢性鼻炎て診断がついてるなら、熱高くなければ多少の鼻水は考慮します。と言ってもらえましたよ!←話ずれてきててすみません💦少しでも参考にならばと…(^^;;
ままり
そうなんですよ🥲💦
わかるんだけどわかるんだけど
これは風邪じゃないんだよ〜
平熱高いからすぐ7.5超えるんだよーって
思っちゃいます。笑
私も鼻炎です🙄
もしかしたら次男も
可能性あるって事ですね🙄💦
それは考えてませんでした😂
参考になりました😭!
ありがとうございます❤️