
実家にご自身の兄弟が同居されている方、帰省などはどうされていますか?…
実家にご自身の兄弟が同居されている方、帰省などはどうされていますか?
姉が離婚し、姪を連れて実家に戻って同居しています。
我が家から実家までは車で2時間ほどあります。また私自身がフルタイム(土日も勤務あり)て働いており、なかなか実家に帰れていません。母はたまに我が家に泊まりに来てくれていますが、父にはしばらく会えていません。
たまたま連休が取れ、予定もないので父の日もかねて実家に帰ろうとしたら、姉から「休みがなくて疲れているから、帰ってくるな」とメールがありました。
休みがないと言っていますが、月曜日は休みで母と出かけたと聞いています。普段から家事はほとんどせず、姪の世話も母がしているようです。
妬みかも知れませんが、私は三人をワンオペで見ています。姉は母に任せているのに、疲れてるって言われてモヤモヤしてしまいます。
実家は私の家でもあるのに…。
離れて暮らしているから、こちらが我慢するのが普通ですか?姉が居るため、実家に行きにくいです。
- みぃママ(5歳9ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
特にあまりしません!
子供達が行きたいと言うので子供達だけ行くことは最近はありますが、実家が好きでは無いので基本帰らないので・・・
ワンオペもしてましたがわかって子供を産んでワンオペしてるから楽しもう〜って感じで実家に頼ることがなかったです☺

へも
言い方が悪いですが、お姉さんも甘いなって思います💦
もちろん離婚されて、お子さん育てながら働いて忙しい毎日を過ごしてらっしゃると思うので、疲れてるのはよく分かります。他のストレスもあると思います。でも旦那さんと居た時よりは子供に手はかからない(ご両親がいると思うので多少なりとも…)はずですし😢
一度家から出て離婚してから出戻り、それでいて大きい顔するのはどうなんだろって思ってしまいます💦実母も離婚して実家に帰りましたが、私が結婚してからの事だったのと弟夫婦(実母の弟)が祖父母も同居していた事もあり、あくまで居候ってスタンスでしたよ😞
ご実家に遊びに行くだけですよね?それなら逆に大きい顔して帰っていいと思いますよ😢
-
みぃママ
そうなんです…。
甘えてるなって思い、モヤモヤします。
距離的に日帰りだと疲れてしまうので、実家に行く時は一泊します😓- 6月19日
-
へも
私も遠方で家族だけで子育てしてるのでお気持ちわかりますよ😢💦親が離婚しているので祖父母宅に帰省しますが、何でもかんでも祖父母に頼ってる同居の叔父夫婦(祖父母の息子)が私が帰省するのいい顔してないらしく😂いい年したおじさんが何言ってんだたった2〜3日なのにって思ってます😤- 6月19日
-
みぃママ
遠方だと、色々大変ですよね😭
姪っ子も娘達に懐いてくれて、行けば一緒に遊んでいるから、姉に負担にはなってないはずなんですけどね😓泊まりに行けば、私が子ども4人お風呂に入れたりしますし💦- 6月19日
みぃママ
頼るつもりではないのですが…子どもだけで行ける距離ではないので。
はじめてのママリ🔰
送っていったりしますよ。