
義母の発言や他人の家庭に対する無神経な言葉に対して、理解できずに腹が立っています。特に妊活や子どもに関する余計なコメントが不快です。
義母の考えが理解できません。
思い出すだけで腹が立つ。
妊活してる際、旦那にリセットした
って言ってる言葉を聞いてたりして
(同居だったので。。)
なーーんだ!楽しみにしてたのにーざーんねん
って言ってきたり😳💦
親戚夫婦が初期流産をしたと報告を受けた時の言葉は
もっともっと激しく愛し合わなきゃだめだわ〜!笑
って笑いながら😳
親戚夫婦の顔もすごいひきつってて
苦笑いみたいな、、
え??やばくない?余計なお世話だわ。
それが励ましてるつもりなの?
あとは、旦那が普段からお世話になってる先輩が
遊びに来た時に
先輩のお子さんの話になり
第一子は男の子で一歳ぐらいです。
我が家は、男の子、女の子の順で2歳差です。
ほんとに余計なことしか言わず
女の子はほんと可愛いよ〜って言い出しました。
(そこまではいいです。)
すると、2人目は作らんのか??
次は女の子がいいよね!って言い出しました。
もう、ほんとに、こっちが恥ずかしい。
2人目作らないの?とかその家庭の勝手だし
もしかしたら不妊治療とかしてるかもだし
次は女の子がいいとかもうほんと余計すぎ。
元気ならどっちでもいいじゃん!
兄弟だとかわいそうって考えなに??
よそ様の家庭に口出ししなくていい。
ほんとにきちがいすぎる。
ありえないですよね?
腹立つ〜。
- いちご
コメント

ままり
うわーー、読んでて人の気持ち考えられない人なのかなと思いました😅
相手が苦笑いしてるのも気付いてないのかな?😅
ズケズケと懐に入ってきて欲しくないですよね。
誰かスカッと言ってやってくれないですかね😂

ままり
わぁ!ある意味最強ですね😇
ほんとに妊娠の事ってデリケートな事だと思うし、それぞれの家庭の問題ですしね…
お口チャックですね〜義母さん🤐
-
いちご
ほんとにメンタル強いです笑
余計なことしか言わなくて
その場にいるこっちの身にもなってほしい💦
無神経すぎますよね😞- 6月19日
いちご
やばいですよね💦💦
ほんとに人の気持ちなんて一切考えれないんだと思います。
ムカつきすぎて、もう距離置いてます笑笑
会いたくないです笑笑