
コメント

angelily
寝返りおめでとうございます✨
ウチでは、「○○く〜ん」と音の鳴る玩具を鳴らして呼んでました(^^)ひとり遊び出来るようになるまでは、すぐ不機嫌になりますが...
angelily
寝返りおめでとうございます✨
ウチでは、「○○く〜ん」と音の鳴る玩具を鳴らして呼んでました(^^)ひとり遊び出来るようになるまでは、すぐ不機嫌になりますが...
「寝返り」に関する質問
なーんか、眠り浅くて、寝返りも多い…🤨 体調悪いのか? 熱あるのかなと思って、寝てる息子を測ったら 平熱でした。 半袖で寝てるから、暑い訳ではないと思うんです… 体調崩す前触れかな💦
一歳児相手に怒鳴ってしまいます。 最近寝かしつけの時にイライラしすぎて怒鳴ってしまいます。 もともと寝るのが上手ではないほうなのですが抱っこして 寝かしつけするとぎゃぁあああーーーと叫びのけぞりで 抱っこがで…
生後7ヶ月の娘がいるのですが少し発達が気になります… ❶呼んでも中々反応が無い時が多い 玩具で遊んでいる時は得に反応が無く 玩具で遊んでいない時も反応が無いなと感じる事が よくあります。。 ❷目をあまり合わせてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
宮田くん
ありがとうございます🕵🏻!
早速やってみたらニコニコしてくれました💕そうなんです💦すぐ泣いて戻せ〜😭って言いますw
angelily
お〜!良かったです(≧∇≦)
あっという間にズリバイし始めますよ〜(*`д´)b可愛いけど、目が離せません(>_<)
宮田くん
目が離せません!(笑)
ズリバイって気づいたらやってた!みたいな感じですか??
angelily
そうですね〜(^^)ウチはズリバイを最近し始めましたが、方向転換とか寝返りがえりとかは5ヶ月なる前からしてて、目を離してた隙に移動してた!みたいな感じでした( •̀∀•́ )✧
回答した遊びをいつもしてたら、いつの間にか自分で興味ある方に移動するようになって感動です(≧∇≦)名前呼んだらニコってするのにもキュンキュンきてます♡そしてズリバイ勝手に出来るようになってましたよ〜(^^)