
日曜日の11時からのズームレッスンに夫が子供と一緒にいて集中できず、リアルタイムで受けたいけど難しい状況。どうすればいいでしょうか。
日曜日に11時から一時間半のズームレッスンがあります。夫は私一人の時間は何度頼んでも、雨だからとかお昼時間は困るとか理由をつけて、
なかなか、作ってくれません。
(美容院とかは頼めば可能ですが、
雨の日とかは特にどうすればいーんだとか言います)
特に昼前後だと絶対お昼どうするんだ等言います。子供と夫がいたら講座に集中できません。。
ちなみに録画配信もされます。
毎回録画で聞いてきたのですが、本当はリアルタイムで受けたくて、、
どうしたらいいでしょうか。。
- 雪ココア
コメント

はなさお
もう2歳ならある程度の物食べれますし事前に温めるまで準備しておくか、なんならお昼12時ぴたりじゃなくても良いと思うんですけど。
お外に出れなかったら子どもが好きな遊びに付き合ってあげるか、テレビ好きな子なら合間にテレビ見たりYouTube見せて何とか頑張って欲しいです。
うちの主人も始めてはの時は不安だと言っててお昼ご飯は特に何を食べさせて良いのか分からないとその頃は言ってました。やってみたら出来ると思いますし、普段どれだけ大変か分かってもらう良い機会だと思います。

ちー
私も上の方と同じように、もう3歳になるお子さんでしたら、それなりに意思疎通出来ますから、例えば、お子さんの好物をお昼に用意して食べさせてもらう、なりして、パパと一緒に過ごせると思います。
パパにあまり経験値がないから、どーすれば良いんだか、となるんでしょうけど、実際二人で過ごせば、何とかなるはずです。
-
雪ココア
好物準備も良いですね、
はじめから半分どうせ無理でしょうと諦めてたのでやる気出てきました!ありがとうございます!- 6月19日
雪ココア
夫に話して、その時間家で子供をみるそうです。
お昼ごはん用意しておきます。
何なら外でてもいいと言い始めたので大丈夫かもです、
頼んでみるものですね、ありがとうございます。