
赤ちゃんが授乳を拒否し、排泄が少ない状況で不安。様子を見るべきでしょうか。
生後2ヶ月ベイビー、昨日からおっぱいを少ししか飲みません😭
いつもは2.3時間空いてお腹が空いたら泣く感じですが昨日からおっぱいを咥えると寝てしまい5分も吸わず寝てしまいます。便秘じゃないのにウンチも1回もしていないし(少しずつはしていましたが量もいつもよりだいぶ少ない)、オシッコの回数も減っています。
昨日の授乳こんな感じです↓↓
7時 泣かずに機嫌よかったが授乳する。寝ずに10分ずつ飲んだ
10時半 片方5分吸っていたが眠くなるとぐずりながらおっぱいを咥えるのであまり飲めていない。そのまま寝落ちする
11時半 さっきあげた方と反対側のおっぱい5分あげるがやっぱり寝落ち
12時半 片方3分程度吸って後はずっとチュパチュパしているだけ
16時半 1分くらい吸ってずっとチュパチュパ反対側も1分吸って咥えるだけ
18時 1分吸って後はチュパチュパ咥えるだけ
21時 お風呂に入ったら母乳とミルクをあげるが母乳だけで満足して寝る。分ずつ吸って寝落ち
深夜2時 右5分と左1分程度吸って寝落ち←いまここです。
深夜2時におむつ替えした時もいつもならオムツがパンパンなのに少なかったです。
どうしちゃったのかな。とても不安です。
思い返せば夕飯の支度をしている時に寝ていましたが涙を流したすごい泣き方で何回も起きていました。抱き上げると一瞬で収まり寝ていきます。
もう少し様子を見た方がいいでしょうか。
- ちいまま(4歳1ヶ月)

ちいまま
すみません。お風呂に入った後は3分ずつ吸っていました

ミニー
活動限界とかはどうですか?
息子は2時間が活動限界だったので起きてから1時間半位で泣かずとも授乳してました😊
-
ちいまま
30分から1時間ですか昨日はずっと寝ています
- 6月19日

ママリ
赤ちゃんの飲みムラが出てきたのかなと思います😳
吸う力もついてきて、数分でも足りるようになってきたとかもありそうです
ころころ変わるから心配になりますよね
お腹空いてたら泣いたりするだろうしなーともう少し様子見します🤔
汗はどうですか??
汗かくようになってくるこの季節はおしっこ少なくなるって助産師さんに言われました!
-
ちいまま
服が濡れるほどの汗はないです🥲🥲🥺
- 6月19日
コメント