※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごおれ
妊娠・出産

妊娠中にお腹に話しかけることの意義について相談です。息子が生まれて、希望通りの特徴を持っていて驚いている様子。周りの評価よりも自分の子供が可愛いと感じています。

妊娠中お腹に話しかけるのってやはり、良い?少しは意味あるものなのでしょうか?

お腹の中にいる時、息子に
目と鼻はパパ似で口と髪質は私似でありますように⭐️
二重になりますように笑

とちょくちょく話しかけてたんですが

産まれてきたら私の希望通りのパーツで産まれてきてくれました笑
旦那も私も一重で、子供ももちろん一重だけど薄ら二重のラインが入っててたまに二重になる時があります
たまたま?笑

自分の子は特別だし周りからどう思われようと自分の子は可愛いんだろうなとは思ってたけど

正直、こんな可愛い子が生まれるとは思いませんでした笑

コメント

deleted user

お腹に話しかけたからそうなったわけでは無いかと💦
それって話しかけるっていうより願い事ですよね…😅

  • いちごおれ

    いちごおれ

    ですよね💦
    あまりにも希望通りになったのでビックリしてしまってつい😅
    確かに願い事ですね😂

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

願い通りで産まれてきてくれたんですね✨
お腹の中での出来事は本当に神秘的だからどこまで意味があるかはママの捉え方次第だと思いますが、伝わってたんだなぁ♡って嬉しい気持ちでいられるのであればきっと聞こえてたんだと思いますよ🥰

私はこの日に産まれてきてね!でも準備が整ってなければ無理しないでね!と話しかけ続け、希望してた日は全部無視されてガーン😱と思ってましたが、予定日超過で産まれてきた娘は推定体重より小さく、37-39週に産まれてたら小さすぎたかもで。今現在も寝ることや飲むことに悩みのない体力がしっかりある赤ちゃんなので、本当に準備してきてくれたんだなぁって思ってます😌