※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園って絶対園内禁煙ってわけじゃないんでしょうか?おそらく園長とそ…

保育園って絶対園内禁煙ってわけじゃないんでしょうか??
おそらく園長とその奥さん(主任)とその娘(先生)だけしか入れない?使ってない部屋だと思うんですが、その部屋から結構な頻度でタバコの匂いがします。
駐車場の目の前の部屋なので迎えに行く時、その部屋の前を通ると匂います。
最初はすれ違った保護者の体についたにおいかな?と思ってましたが、毎回同じ場所で臭うのでおそらく園長がその部屋で吸ってるんだと思います😓
保育園という子供がいる場所なので、やめて欲しいんですがそこは完全プライベート空間ってことなのでしょうか💦

コメント

baby Kiana

園では禁煙ですね、、、吸いたいならば喫煙所行ってくださいと入社時に言われました。
家族経営の保育園ならばプライベート空間あるところもあると思います💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    ありがとうございます!

    • 6月18日
さくらママ

2019年7月から学校や病院行政機関では敷地内禁煙になってるはずなので、それに保育園も入ってるので禁止ですよ!!
なのでプライベート空間だとしてもダメですね💦
罰金払わないといけないです!
認可保育園なんですか?認可外ですか??
どちらにしても役所の保育課と健康課?的なとこに通報するのがいいと思います!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか😳
    認可保育園です。
    やはりダメですよね!
    また次におった時に速攻電話してみます!
    ありがとうございます!

    • 6月18日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!法律?で決まってます!
    よかったら保育園 タバコとかで調べたら出てきますよ!!
    ダメですよー!
    その方がいいですよ!!
    いえいえ!!

    • 6月18日