
上の子は夜間断乳し、トントンで寝かせていたが、下の子がうるさくて泣き叫び、おっぱいで寝かしつけている。夜中何度も起きるため、夜間断乳したいが踏み出せず悩んでいる。
もうすぐ11ヶ月の子どうやって寝かせていますか?💦
特に上のお子さまが居る方にお聞きしたいです!
上の子の時は夜間断乳し、トントンで
寝かせていました。
が、下の子もトントンで寝せたいけど
上の子がうるさくて寝れず泣き叫んで結局
おっぱいで寝かしつけています、
夜中も何回も起きるのでその度におっぱいです。
夜間断乳したいけどなかなか踏み出せずにいます
するなら早い方がいいですよね、、
ちなみにおっぱいは夜だけです。
上の子は下の子が寝ないと寝ません。
- y(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
上の子が2歳4ヵ月、下の子が11ヵ月です!
うちは基本放置です💦
真っ暗にして最初は2人できゃっきゃ遊んでたりするけどひたすら寝たふりしてそのうち下の子が眠くなるのでタオルケット渡すとすぐ寝ます。
下の子が寝ると上の子もすぐ寝てくれます。
うちはタオルケットを小さい頃からねんねのお供にしていて(上の子が勝手にタオルケットがあれば寝るようになったため)タオルケット握りしめて寝ます。
トントンとかも何もせずひたすら寝たふりです。
下の子は10ヵ月で夜間断乳しました!
夜泣きが酷い子で1.2時間に1回おっぱいあげてたのがきつかったのと、3人目妊娠をきっかけにミルクにしたので、ミルクを夜中に作るのがめんどくさくて😂
3日ほどギャン泣きでしたが、それからは朝まで1度も起きなくなりかなり楽になりました😭✨

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
3人ともほっといてます😂
トントンとかもしないです🙌
-
y
コメントありがとうございます!
上の子は放置で寝てくれるんですけど、下の子が眠くなると泣いてしまって😭
どうすればいいのか分かりません😭- 6月19日
y
コメントありがとうございます!
上の子も下の子も歳が近いですね!😍💕
1回放置してみたのですが、ふたりで遊んでそれから下の子眠くなると泣きませんか?😭
私も今夜中に何回もおっぱいあげています😭
夜間断乳して、寝たふり頑張って見ます!😭
ママリ
おっぱいあげてる時は下の子眠くなるとギャン泣きしてました😭
小さい頃からタオルケットを渡すことをしていたのですが、タオルケット握りしめて寝る用になったのは夜中起きなくなってからです!
おっぱいの代わりかのようにちゅっちゅタオルケット吸ってたりします。
ねんねの時はタオルケットを定着させると眠くなって泣いてもタオルケット渡せばすぐ泣き止みますよ!
タオルケットじゃなくともぬいぐるみとか、ねんねのお供を作ってあげるといいかもです🙆♀️
うちは上の子もそれで寝るのでタオルケット作戦は中々効果的だなーと思ってます。
卒乳するときもねんねのお供を作ってあげるといいと、どこかの記事で見たので、まだ卒乳までは行かなくてもこの先の卒乳に向けて少しずつねんねのお供に慣れさせておくと良いかもしれないです✨
y
分かりやすくありがとうございます!!
今からでも間に合いますかね?😭
なんだこれーて感じで無視されそうで、、根気強く渡したらいいですか?💦
質問ばかりすみません😭