
コメント

ママ
友達がの子がママに会いたいと泣いちゃうみたいでやってたんですが、手にペンで絵を描いてあげて、寂しくなったら見てねってしてあげたら、泣くの減ったみたいです🥺
ママ
友達がの子がママに会いたいと泣いちゃうみたいでやってたんですが、手にペンで絵を描いてあげて、寂しくなったら見てねってしてあげたら、泣くの減ったみたいです🥺
「幼稚園」に関する質問
保育園の保護者会って年に何回ありますか? 今年度から転園したのですが 前の園では4月に1回だけありました。 誰の親か、最近の子供の様子とかを1人ずつ話した後に 担任からこの1年でお箸の練習をします、とか 布パンツ…
習い事について 今日、とある習い事の体験に行ってきました. それは棒幼稚園の園庭を使用してやるものなのですが、、 50分のレッスンのうち 子供が集中して、ちゃんと参加できていたのは 最初の20分程度。 後半はそと幼…
幼稚園のみで年少さんになる年齢で 慣らし保育とかでママと離れる時に泣く泣かないは 慣れなのか?性格なのか…💦 泣いてる子いなすぎてうちがおかしいのか?と 気になって来ました😱💦 泣いてる子、泣いてない子どちらが多か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごろ
私のまわりに、同じようにしてる子がいました!
ボールペンでアンパンマンを描いて、アンパンマンがパワーをくれるよって✨
先生が描いてくれるのも、効果ありでした♥️
他に、好きな柄のワッペンをつけてもらってる子もいました~😃
あと、別れ際はさっと帰る!
ですかね☺️
お母さんがいなくなった方が、子供も気持ちを切り替えやすいみたいです✨