コメント
ママ
友達がの子がママに会いたいと泣いちゃうみたいでやってたんですが、手にペンで絵を描いてあげて、寂しくなったら見てねってしてあげたら、泣くの減ったみたいです🥺
ママ
友達がの子がママに会いたいと泣いちゃうみたいでやってたんですが、手にペンで絵を描いてあげて、寂しくなったら見てねってしてあげたら、泣くの減ったみたいです🥺
「泣く理由」に関する質問
生後9ヶ月 後追いせずに泣き叫びます。 ずり這いを8ヶ月でようやくするようになり、これからどんどん後追いしたりで大変になるぞー!と身構えていたのですが、一向に後追いしません😂😂 泣く理由はほぼほぼ抱っこ&構って欲…
授乳後に泣く理由について 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 最近、授乳後に子どもが毎回苦しそうにして泣くようになりました。 なんとか楽に寝かせてあげたいのですが、似たような経験をされた方はいらっしゃいます…
完ミの方に質問なんですが、ミルクや睡眠時間の間隔が伸びていくってどういった感じで伸びていったのか知りたいです! 生後1ヶ月なのでミルクがどんどん増えていっても2時間半~3時間置きなので今後どう時間が空いていく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごろ
私のまわりに、同じようにしてる子がいました!
ボールペンでアンパンマンを描いて、アンパンマンがパワーをくれるよって✨
先生が描いてくれるのも、効果ありでした♥️
他に、好きな柄のワッペンをつけてもらってる子もいました~😃
あと、別れ際はさっと帰る!
ですかね☺️
お母さんがいなくなった方が、子供も気持ちを切り替えやすいみたいです✨