
AIH3回目で妊娠できず落ち込んでいます。4回目はAIH予定で体外受精も考えています。AIHは何回まで続けるべきか悩んでいます。体外受精のタイミングも気になっています。
AIH3回目もダメでした。
3回目までに妊娠できる人が多いと聞いていたので
なんかもぉ結構落ち込んじゃって😭
タイミング法も長かった分、AIHへの期待値が高く、
まだ1回目!まだ2回目やし!と頑張ってきましたが
もぉ3回目やのになーと😭
4回目もタイミングが合えばAIH予定で
4回目のAIH準備をしながら体外受精に向けて
先生に相談してみようかなと思います。
先生は6回目までは、、と言うのですが。
みなさん、
AIHは何回目までチャレンジするべきだと思いますか?
正解はないと思いますが、ご意見お聞きしたいです。
体外受精された方、
どのタイミングでステップアップを決めましたか?
- ぴぴ
コメント

ママリ
私も3回までに80%?くらいが成功するって聞いてたので妊娠しなかった時は大多数に入れなかったとめちゃくちゃ落ち込みました💦
私は事前に期限を決めていてました!
自己流タイミング法3ヶ月→病院タイミング法6ヶ月→人工授精6ヶ月としてました💦
そうしないと自分の性格上いつまでもダラダラと人工授精しそうだったからです💦
人工授精は6ヶ月チャレンジしましたが排卵のタイミングが合わなかったりお休みしたりと計4回しかしませんでした💦
ただ期間で決めていたので大人しく体外受精に進みました👌
だいたい一般的にも次へのステップアップは6回なので6回でも良いと思います😊
事前にご主人と◯回まで、ダメだったらステップアップ!と決めておいたら吹っ切れるかな〜と思います👍

たこ天
私が通っていた不妊治療専門病院の先生は3回やってダメなら意味が無いと言っていて、2回AIHをして体外受精にステップアップしました。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます✨
やっぱり3回が目処なんですかね。
チキンナゲットさんは体外受精1回目で妊娠されましたか?- 6月18日
-
たこ天
2回目の移植で妊娠しました💡
- 6月19日
-
ぴぴ
2回目の移植だったんですね☺️
たまごちゃん凍結はされてますか?- 6月19日
-
たこ天
凍結はもう無くなりました。
不妊治療も長くしていて精神的にも参っていて😅
2回目の移植を最後の移植と決めて、もしこれでダメなら不妊治療は辞めて諦めようと決めて挑みました。
そしたら有難く授かることができて。
もう不妊治療はしません。
なので凍結卵はないんです。- 6月19日
-
ぴぴ
そうだったんですね。
妊活は本当に精神的に参っちゃいますよね😭お疲れ様でした。
最後と決めた時に息子さんが来てくれたんですね💓- 6月19日
-
たこ天
参りますよね。
もうあんな思いはしたくないです。
みーたんさんにも赤ちゃんきっと来てくれるはずです😄
適度に息抜きしながら頑張ってくださいね!- 6月19日
-
ぴぴ
優しいお言葉ありがとうございます😭💓
とりあえず今のリセット期間は好きなものいっぱい食べて過ごします😂
また機会があればご相談させてください❣️
ありがとうございました🥰- 6月19日

もも
5回目で妊娠中しました!
私もAIHの期待があったので、毎回落ち込んでました💦
6回まではしようと思ってました!
-
ぴぴ
コメントありがとうございます✨
5回目で妊娠されたんですね🥰
そう聞くとやっぱり6回目まではAIHで頑張るべきなんですかね。
5回目はいつもと何か違うことはありましたか?- 6月18日
-
もも
3回目終わった時にFTましたが、5回目は精子の状態が一番悪かったです🤣
でも今も2人目を人工授精始めたところで、下の方みたいに、最初から体外受精しておけば、兄弟もすぐ授かれたかも?とも思ってます💦- 6月19日
-
ぴぴ
FTもされたんですね😭
精子の状態1番悪かったんですか!
いつも悪くて落ち込むので、それはすごく嬉しい情報です😂💓
2人目妊活中なんですね!
やっぱりそれもありますよね。
私も1人目でこんなに妊活期間が長いので、2人目もちょっと心配しちゃってて。
でも、ももさんも2人目はすぐ授かれるかもしれないですし🥺❣️
こればっかりはやってみないと分からないことばっかりですよね。- 6月19日

イリス
人工受精は3回まででした。
希望すればまだやってくれそうでしたが、主人が「早く次にいこう」的な感じだったので。
体外受精で兄弟を授かっています。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます✨
積極的な旦那さん素敵ですね☺️
ご兄弟授かられたんですね!!
1回の採卵ででしょうか?- 6月18日
-
イリス
1回の採卵で、凍結していたものて次男も妊娠しました。
- 6月19日
-
ぴぴ
そうなんですね!!
2人目のことも考えるとやっぱり体外受精は魅力的ですね❣️
次の周期はもぉ間に合わないと思うので、AIHは4回目まで挑んで、もしダメなら体外受精に進もうと思います!- 6月19日

雷注意
AIHの妊娠率は、自然妊娠とそんなに変わらないですからね💦
4、5回やったらとっととステップアップするのをおすすめします!
私は7回も期待して落ち込んで…を繰り返しました😭
体外受精でサクッと一発で妊娠しました✨
もっとはやく切り替えればよかった!!って思ってますよ!
-
ぴぴ
コメントありがとうございます✨
7回も😭妊活お疲れさまでした!
体外受精ですぐだったんですね🥰
ステップアップする勇気もらえました!!- 6月18日

しぃあ
個人的にですが、経済的ゆとりがある、急いでいる場合は、早めにステップアップした方が良いと思うので、3回で…
経済的ゆとりがあまりなく、急いでいない場合は、6回までは試したいところかな。
私は6回目で妊娠→初期流産をしているので、先生には、あと何回もかは試しても良いかもしれないと言われたけど、メンタルがズタボロだったので思い切りました。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます✨
初期流産されたんですね😭
妊活本当にお疲れさまでした。
私たち夫婦は経済的ゆとりはそこまでありませんが、早く子どもがほしいと思っています。
AIHの回数を重ねる金額で体外受精も進めるのではないかと思ったり。
やってみないと分からない!と思いつつも体外受精でダメだったら、、
体も精神面もAIHとは比じゃないだろうなと思ってしまって。- 6月19日
-
しぃあ
上の子の前に、ですが💦
早く欲しいのであれば、私なら早くステップアップします。体外と言っても、採卵、移植とあります。お金がなければ、採卵だけでも済ませて、1日でも若い卵で受精卵を作りたいかな🤔
で、移植はお金を貯めてから、とか。
正直、体外だって100%ではないですからね…現にうえの子は移植5回目で来た子ですし…さすがに3回目以降は、移植も複数回割引とか領収書に記載されて、なんだかそれはショックだったり。でも、お値打ちに移植できるなら、経済的負荷が軽くなる!もっとやれる‼︎と考えたり。
どうせやるなら、より妊娠できる可能性のある治療を選択したい感じでした。
体外でも授かれない可能性を考えるより、体外で授かれる可能性を考えてました。
授かれなかったら…経済的、精神的、リミットまでの時間的にもかなりダメージくらいます。そこは、ご主人との絆が試されるところですよね…うちは、主人がかなりフォローしてくれて、乗り切る事ができました。- 6月19日
-
ぴぴ
なるほどですね!確かに1日でも若い卵大事ですね😭!!
5回目の移植だったんですね。
割引とかあるんですね。
やっぱり自分のメンタルじゃ乗り越えられるかすごい不安です😭
でも我が子に会いたい一心でやるしかないですよね!!
しぃあさんの旦那さん素敵です✨
私もしっかり夫と話し合って決めようと思います❣️- 6月19日
-
しぃあ
だと思います🤔
何人希望するかにもよりますが、私は胚盤胞の数が少なくなると不安で不安で仕方がなかったし、採卵は2回までしかしない、と決めていたので2回目は顕微授精して…思ったよりかなり良い結果が得られて、そこからは、まだあの時の卵がある〜って気持ちが切り替わりました。
はい…私も、領収書を見て気付きました😓思わず聞いたら、3回目までに授かれる方が多い事、せめてもの助けになれば…との気遣いからの様でした。成功報酬とかもありませんし。他の病院ではないかもしれません。。。
1つ言えるのは、ご主人との温度の違いや気持ちのベクトルの違いを感じると辛くなる事が多いかな?と。すりあわせ、大事ですね🤔
私はメンタル、ズタボロから体外に希望をみて挑戦したから、感情の落差が…
受付の方や看護師さんにも、大丈夫ですか⁇って毎回、声をかけられてました😓
先生にも、かなり良く対応して頂いたと思っています。
まとめるの下手で、長々とすいません💦- 6月19日
-
ぴぴ
いえいえ!ご丁寧に回答していただいて本当にありがたいです😭
確かに卵がある!ってゆうのはだいぶ心が落ち着けそうですね✨
割引って聞くとちょっとショックですけど、すごくこちらを応援してくれる優しい病院だったんですね!
受付さんも看護師さんも優しくて
素敵な病院羨ましいです😭👏✨
夫は子どもほしいなぁー くらいなので、
私に比べるとやっぱりそこまで頑張らなくてもいいんじゃないかって気持ちの人で。
もちろん協力はしてくれると思うんですけど、
感情の落差今から考えるだけで怖いです💦- 6月19日
ぴぴ
コメントありがとうございます✨
80%の成功率に入れないってなかなか辛いですよね😭
ママリさんは期限を決められてたんですね!妊活お疲れさまでした👏
体外受精は1回目で妊娠されましたか?
私も夫と話し合ってみようと思います☺️
ママリ
1回目の採卵、移植で妊娠しました👌
もっと早くステップアップでも良かったなと思ったくらいです😂
ぴぴ
1回だったんですね!!
ステップアップ勇気いりますけど、ほんとやってよかったって思えますよね😭✨
私も頑張ります!!
たまごちゃんはまだ凍結したりしてますか?
質問ばかりすみません💦
ママリ
大丈夫ですよ👌
7個採卵
5個受精
1個初期胚、4個胚盤胞になりました!
1個の胚盤胞で妊娠出産したので、残り4個は凍結して残してます😊
来年くらいに戻そうかなと思ってます!
ぴぴ
ありがとうございます☺️
7個採卵で5個も受精されたんですね✨
体外受精まで進んで無理だったらどうしよ、、とも思ってしまうんですけど、やってみないと分からないし、凍結できて戻せること考えたらやっぱり体外受精は魅力的ですね😭