妊娠・出産 妊娠検査薬陽性後の初受診について、不妊治療専門の病院に行くべきか、出産予定の産婦人科に行くべきか迷っています。 妊娠検査薬陽性後の初受診についてです✨ 不妊治療専門の病院に行ってタイミングだけ見てもらっていたのですが、今月は行かなかったんですが検査薬で妊娠反応が出ました🥺 不妊治療の病院は高温期21日続くか生理がきたら12日目で受診といつも言われるんですが今月行かなかったですが、行った方がいいのでしょうか?🤔それか出産予定の産婦人科に行けばいいのでしょうか? 最終更新:2021年6月18日 お気に入り 妊娠検査薬 病院 不妊治療 産婦人科 生理 出産 陽性 高温期 はじめてのママリ コメント s 2人目の時タイミングをみてもらう予定でしたが 自然妊娠したので病院に連絡したら 出産する予定の産婦人科へ 直接行っても大丈夫ですよと 言われました☺️ 6月18日 はじめてのママリ 同じ感じですね🥰とても参考になります💕一度聞いてみるのが一番よさそうですよね! ちなみに初受診はいつ頃いかれましたか? 一人目はがっつり不妊治療をしていたので紹介状をもってといった感じだったので🥺 6月18日 s わたしは6w2dで行きました☺️ 6月18日 はじめてのママリ ありがとうございます😊やっぱり心拍確認できるあたりの時期のかいいですよね! 6月18日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
同じ感じですね🥰とても参考になります💕一度聞いてみるのが一番よさそうですよね!
ちなみに初受診はいつ頃いかれましたか?
一人目はがっつり不妊治療をしていたので紹介状をもってといった感じだったので🥺
s
わたしは6w2dで行きました☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊やっぱり心拍確認できるあたりの時期のかいいですよね!