
コメント

はじめてのママリ🔰
私のいってる小児科ではヒルロイド出しときますね~と言われヘパリン類似物質クリームが処方されるんですが(成分が同じなのかな?)
月に何本とか決まりはなくなくなり次第100g入を2つずつくらい出してくれます😊
ヒルロイド2本だと1ヶ月じゃ足りないですよね💦

はじめてのママリ🔰
子ども2人が通っている皮膚科では、上の子はヘパリン類似物質クリーム25gを8本、下の子はヒルロイドローションを4本処方してもらっています。
なぜ上の子と下の子で保湿剤の種類が違うのか分からないのですが…😓
ヒルロイドローション2本だと2週間ぐらいで使い切ってしまいますよね💦
-
ママリ
そうなんです!ちょうど2週間でなくなります😭
なので4本くらいあると助かるのですが🥲
皮膚科に受診してみようかと思います☺️
よく荒れてたんですがヒルドイド使い出して今のところ症状はないのですが💦
ぱくぱくさんのお子さんはお肌弱くて皮膚科に通われてる感じですか?- 6月18日

はじめてのママリ🔰
ヒルロイドローションはよくのびますが、朝晩だとすぐになくってしまうので上の子のヘパリン類似物質クリームを拝借しています😅
うちは下の子が、生後3ヶ月頃から乾燥が酷かったので皮膚科を受診しました。
ヒルロイドローションとロコイド軟膏を使ったら、だいぶつるすべになってきました!
肌荒れは上の子の方が酷くて荒れたり良くなったりを繰り返しています💧
先生からは保湿は欠かさずして荒れたところは強めのデキサメタゾンを塗るように言われています。
-
ママリ
そうなんですね✨
詳しくありがとうございます😊
離乳食初めて口周りも荒れやすいのでそれも含めてみてもらおうかなと思いました☺️- 6月18日

くりまんじゅう
月に処方出来る量は決まってるみたいですがこの前真ん中の子アトピーと診断されて2ヶ月分で保湿剤スプレータイプ三本貰いました🙆🏻♀️
-
ママリ
ありがとうございます😊
スプレータイプがあるんですね!
まとめて出してもらえたら助かるんですが症状にもよりますよね😌- 6月18日

ママリ🔰
2人とも肌が弱いので小児科でローションをもらってます。
スプレータイプのヒルロイドローションで、2ヶ月分で5本はもらえました。
ローションよりスプレータイプの方がもちがいいような気がします🤔
-
ママリ
ありがとうございます😊スプレータイプ知りませんでした!
液体タイプは出してもらった事があるんですが塗りにくくて…スプレーは塗りやすそうですね✨- 6月18日

a……cub-
小児科何ヶ所かその時のタイミングで行き分けていますが、その小児科によって処方の仕方が違うので先生によるのかなーと思います🤔
あるところは出しときますね!って処方してくれますがあるところは何本いるー?って聞いてくれます🧑⚕
量も体の大きさなのか上の子と下の子では処方される量が違います🏥
すぐなくなるのでとりあえずなにかで行ったときにはついでに貰うようにしています。
すぐなくなりますよねぇ💦
-
ママリ
確かに年齢が上がればもう少し量増やせると言われました!
本当すぐなくなりますよね😢
ちょびちょび使っても意味ない気がするし…何かで行った時には必ず出してもらおうと思います!ありがとうございます😊- 6月18日

れな
いつも小児科でヒルロイド大きいの3本と泡タイプのヒルロイド大きいポンプ式の1本もらってます💦場所によりますよ💦
-
ママリ
やはり場所によりますよね💦
ありがとうございます😊
出してもらえるところ探してみます!- 6月19日

あとむ
ヒルドイドクリーム出してもらってますが
200グラムを2個貰ってます。
冬場だと2ヶ月分ぐらいです。
でも、早目に追加もらいに行っても何も言わずに貰えてます。
-
ママリ
ありがとうございます😊
たくさん出してもらえるのいいですね!
2週間でなくなるので多く出してもらえるところ探してみます☺️- 6月19日

はじめてのママリ🔰
うちはボトルのクリーム5個
ローション 4本を月一で
処方されてます☺️
アトピーだからですかね😅
-
ママリ
ありがとうございます☺️
お肌の状態によっても本数変わりそうですよね!
湿疹や乾燥はしやすいので多く出してもらえると助かるんですが😭- 6月19日
ママリ
そうなんですか☺️羨ましいです!
やっぱり小児科によっても違うんですね🥲ありがとうございます😊