※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいす
子育て・グッズ

専業主婦の方が子供のイヤイヤ期にどう乗り越えたか悩んでいます。朝から夜までの悩みや疲れ、他の方はどうしているのか気になっています。

専業主婦の方イヤイヤ期どうやって乗り越えましたか?
朝起きてから、パパが帰ってくるまで
遊ぶときは絶対に一緒に遊ばないと泣き、
遊んでいても思ったことと違うことをすると泣き、(しかもなにが言いたいのかわからない)
公園に連れて行ってもアリがいたりすると抱っこ
遊具も抱っこ、滑り台も滑りたがらない、そもそも歩くことをしない
何か食べた後は少しだけ機嫌がいいけど、食べてすぐ洗い物をしますが途中で泣き出し駄々をこねるので家事は思うようにできない
お昼寝は出かけた後の車の中か、痺れを切らしておんぶしたとき背中でしか寝ない…
夜は寝かしつけたら寝てくれるけど夜中に何回も起きる

今こんな状態です。
泣いていても少し無視しようと思いましたが、
オエッオエってなる前で泣くので後のケアが大変だと思いやっぱり構い続けるしかないかあって感じで、体力的にも精神的にも余裕がなくて皆さんどうしていたのかな?ときになりました

コメント

ゆり

乗り越え方でなくてごめんなさい、2歳半ですが私も悩んでます…。
特に泣いても無視できないの共感します😭
少し無視してでも自分の心を回復ようと思っても、後で余計に大変になるんですよね…。

一時保育に週1,2回と、付添は必要ですがスイミングを始めて離れる時間ができたら少しマシになりました。
お金に頼る方法ですみません😣

  • あいす

    あいす

    ご回答ありがとうございます😊
    しよはるさんも同じなんですね!
    心の回復時間欲しいですよね💦

    一時保育は頭になかったです!
    調べて検討してみます!

    • 6月18日
ぽん

うちもいま真っ只中です🤥
かなりきついですね〜💦
想像するだけで、しんどいなと思います😭

一時保育ってのはどうなんですかね?
少しでも離れる時間を設けてみるのもいいかと思いました!

  • あいす

    あいす

    ご回答ありがとうございます😊
    今までイヤイヤ期のこと考えてませんでした😅
    突然始まってこんな風に始まるのかーという気持ちです💦

    一時保育は頭になかったので調べてみようと思います!

    • 6月18日
deleted user

抱っこーと言われたら抱っこしてあげてます😊
子供が求めてることしてあげたいけど、子供から嫌と言うばかりで全然遊べませんよね(^^)💧

ねむかったらむしゃくしゃすると思います…夜でも少し星を見せてあげたり。夜だからと決めつけないで子供の心が穏やかになれるなら夜からでも私は一緒に粘土遊びしてみたりこれしたら絵本読む時間にしようねと…
これじゃなきゃダメ!となったら親もピリピリ、ましてや2年しか生きてない幼い子供はもっと辛いです(;o;)
私はもう子供がわめくぐらいなら楽しくねんねできるならなんでもいいや!と思い

●なかなか寝ない時は夜でもホットケーキ作り、粘土遊び、外でぶらぶら散歩かドライブ、親がこれなら楽しくできる!と思うやつで眠気がくるのを待ちました♪

●おでかけの嫌いや言う時は、
欲しいものがるときなかなか離さない→あっちにもっとええもんあったよ!と興味持たせて誘ってみる

●何がきたいか意味わからん!→と思った時は思いっきり笑ってあげる😂これが効果ありますよ〜!怒ってる姿見て怒り返す。これが最悪です!!!
なんでもいやいや言ってる時大概笑ってたら子供だって嬉しい気持ちには変わらないです。なんなら投げられた物に命が宿るようにママが声で演技して子供の側にいくとごっこ遊びしだしたり、面白がる子供もいます(^^)想像力すごいです!ママが横からとやかく言うと怒るのは多いからちょこっとお客さん役ぐらいで声かけするくらいでいいと思います♪一緒に遊ぶ中でもあまりママがこれじゃないあれじゃないとかいわずに…1人でしてる遊び見守る事が大事と私は言われたことあり今もその通り見守りながら遊んであげてます(^^)
どうしてもできない事、なんでも挑戦するので危ないことしてたら手は出しますが…

基本家の中ではほとんど見守りで2歳児相手します。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ママも子供になりきって遊んであげればいい見たいですよ♪
    アリがいて怖がってたらママもきゃー!!!!と言って逃げてあげたり😊
    ここなら安全だ!と警察官になりきってあげたり
    子供は親を見るのでママが何かになりきってたら自分もこんなふうになりきろうとしてくると思います😊💕
    たとえば鉄棒してるところをママも携帯いじらず全力で応援、なんならママも手を使ってやって見ようとする姿勢、幼い子供には同じように接してあげれるようにすればだんだん自分でやろう、やってみようとなってくるはずです…♪

    • 6月18日
  • あいす

    あいす

    すごい丁寧にありがとうございます😊

    一緒になって遊ぶのも笑顔も1日続けるのがだんだん苦になってきてしまいました!
    でも、やっぱりその苦の部分がかなり伝わってしまって余計にひどくなるのかなとも思ってましたので、できる限り頑張ってみようと思います。

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うちはイヤ!ダメ!の主張は強いもののあまり泣かないのでちょっと違うかもですが、けっこうイエスマンになって可能な限りイヤイヤに付き合ってます。あーはいはいって感じで😅
あとは週一でパパに丸投げして出掛けて1人の時間を作ってます。息抜き出来ると全然違います!離れると可愛いなぁと思えるので…それが厳しそうなら私なら一時保育を検討すると思います!