コメント
みんと
5月に受けました👧💕
13時半〜始まって15時ぐらいには終わった気がします😊
身体測定、歯科検診、問診、保健師さんとのお話って感じでした😄
よく聞く積み木や指差し確認とかはなく、歩行の確認や歯磨き指導などがありました🪥
みんと
5月に受けました👧💕
13時半〜始まって15時ぐらいには終わった気がします😊
身体測定、歯科検診、問診、保健師さんとのお話って感じでした😄
よく聞く積み木や指差し確認とかはなく、歩行の確認や歯磨き指導などがありました🪥
「産婦人科・小児科」に関する質問
小5の息子の心理相談で何度か通院している病院があります。 発達検査を希望して受診しましたが、検査はしてくれそうにありません。 1年ぶりにまた受診するのですが、この時に検査をしてくれなさそうなら「検査をしてくれ…
朝早くの質問ですみませんが、どなたか相談にのっていただけたら幸いです。 1時間ほど前に2歳の子が急に嘔吐しました。少量でしたが、咳き込みながら仰向けだったのですぐ横にしてあげました。 吐いた後はスッキリした…
『赤ちゃんの血便について』 生後3ヶ月男の子を育てています。 10/1にロタワクチン含むワクチン4種接種しました。 その後すぐは大きな副作用もなく安心していましたが 10/7から血便が見られるようになりました。 全体的…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
モケット
貴重な情報ありがとうございます!積み木とかないんですね😅
その同じ時間帯にはどのくらいの人数がいましたか?
みんとさんちの娘さんは泣いたりしましたか?
みんと
コロナの影響ですかね🤔
その日は10月後半生まれの子の日だったので全部で何人かはわからないのですが会ったのは20人ぐらいです😊
みんな泣いてるのを聞いて怯えてました😂
でもみんな泣いてるので泣き声も気になりませんでしたよ☺️
モケット
遅くなってしまい、大変失礼しました。うちの子供が今人見知りピーク?なのか絶対にふんずり返って泣きそうだなと思い、不安で仕方ありません。がなんとなくイメージは出来ました。午前中寝ないと、グズりもすごそうなので午前中寝てくれたらいいな、、、貴重な情報を丁寧に教えてくださり、どうもありがとうございました!