
出産後に食物アレルギーになった経験をした方いますか?検査で異常なし。母乳中断後も症状改善せず、体質変化か?アレルギー科で相談予定。
出産してから、それまで大丈夫だった食物アレルギーになった方いらっしゃいますか?
産後2ヶ月頃から自分が唯一自覚している山芋アレルギーにあたったときのような症状(胃腸痛、ひどいときは嘔吐)に度々襲われ、胃カメラ・大腸内視鏡・ピロリ菌・レントゲンの各種検査をしましたが特に異常はなく、育児の疲れなどによるストレスだろうと言われましたが、母乳を中断して胃潰瘍にも効くという強い薬を飲んでも全く効きませんでした。
家族から、どんな痛み?と聞かれたときにハッ‼︎と気付いて、もしかして出産を機に体質変わったとか⁉︎と思い始めました。近いうちにアレルギー科で診てもらおうと思っていますが、同じような経験をされた方のリアルな声を聞いてみたいです!!
- くわゆみ(7歳, 9歳)
コメント

ママリさん
はっきりと調べたわけではないんですが、産後にパンを食べると下痢をするようになりました(´・_・`) しかも最近、パンはパンでも、イーストフードの入ったパンだと気付きました!!
食べると必ず胃がシクシク痛くなり、腸がゴロゴロします(;_;)しばらくおさまらず本当に辛くて💦
パン大好きでよく食べてただけにショックです💦

くわゆみ
共感していただいてものすごく嬉しいです‼︎(>人<;)
私も旦那には、病は気から!と言われたり、また痛いのかぁ〜と言われたり…子供が泣いていても胃が痛すぎて構ってあげられず情けない思いばかりしていました…。
まだ確定ではないけれど、もしそれが原因なら、原因が知れただけでも大きな一歩と思うべきですよね!
なーたん♡さんは早く気付けてすごいです‼︎
私なんて、食べ過ぎ?→のわりにはこんなに痛いなんて病気以外考えられない!という発想でアレルギーなんて1ミリも思いつきませんでした>_<
そうなんですよ。皮膚症状が出れば何かに反応してる?とか分かったかもしれないんですけれどね…。
ほんとに〜。つわりが始まって以降ずっと体調万全!なんて日はなくてツライけど、体が元に戻るまで共に頑張りましょう〜ヽ(;▽;)ノ
お話できて嬉しかったです♪
くわゆみ
出産前は感じなかったということはやはり出産を機に変わってしまったんでしょうかね?(T ^ T)好きなものを制限されるのってツライですよね…´д` ;
自分の分析だと、卵、乳製品があやしいのでこの際マクロビを始めてみようかと思うほどです。
小さい頃アレルギー体質だったりしましたか?
ネットで調べると、元々持っているアレルギーが産後強く出る場合はあり得るようで>_<
ママリさん
私は明らかに産後からです。。(>_<)出産して体質が変わることはあるらしいですね💦
卵、乳製品となると結構制限されるからキツイですね😢
全くダメな感じですか?
私は最初小麦粉がダメなのかと思ったんですが、うどんやラーメンが大丈夫だったので、イーストフード不使用のパンを食べてみたら大丈夫で、イーストフードが原因なのかなと気付きました(´・_・`) マクロビわかります、私もグルテンフリーの生活考えてましたもん😣
私はもともと少し花粉症があるのと、ホコリなどに弱くて痒くなったりはします😥
産後アレルギー体質が強くなることあるんですね(;_;)
くわゆみ
なーたん♡さんも少しアレルギー体質ではあるんですかね⁉︎
私はまさか今まで食べられていたものがダメになるなんて思いもしなくて気付くのが遅くなってしまいました>_<
いかんせん食欲があるので普通に食べてしまっていました(-。-;
今日アレルギー科の個人病院に行ったら、産後だから急にアレルギーが出るなんてあんまり考えられないんだけどなぁ、そんなに心配なら紹介状書くので大きな病院行ってくださいと冷たく言われて凹んでました(−_−;)
なーたん♡さん、救いのお言葉をありがとうございます(つД`)ノ
私も確実ではないのですが、振り返るとそれを食べてるときがヤバかった気がする…というくらいで…少しなら大丈夫かどうかも分からないのでしばらくは加工品も控えて様子をみようと思います。
ホルモンバランスが戻るとまた食べられるようになるという説もあるのでお互いまた好きなものを気にせず食べられるようになると良いですねヽ(;▽;)ノ
ママリさん
すっこくわかります(>_<) 私ももともとパンが大好きで、産後も育児の合間に手軽に食べれるからと食べてたのですが、なんかお腹が痛くなる日が続いて(同じく激しい胃痛や下痢で💦横になってるのも辛い時もあり)、「あれ?もしかしてパン食べたら痛くなってる…?」と疑い始めたのがきっかけでした💧 私もまさかと思っていたし、お腹すくし食べちゃってました💦 それが悪化する原因だったのかも?!
病院受診されたんですね!
なんだか素っ気ないですね(´・_・`) こっちは真剣に悩んでるのに。。
皮膚症状とかはないんですか? 湿疹とか出れば皮膚科でも聞けるんですけどねー(>_<)💦
とんでもないですよー!💦
私も旦那に気にしすぎだと言われ悶々としてたので同じような方を発見してびっくりしました!(>_<) 産後は1年くらいかけて体が戻るらしいですから、お互い長くかかるかもしれませんね(;_;) とにかくなるべく摂取しないよう気をつけて、胃腸も休めないとですね。
妊娠→出産とガマンすることも多く大変ですよね😭。。涙
お互い少しでも良くなることを祈ります。。