※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミック
ココロ・悩み

育児が想像以上に大変でストレスがたまっている。子供たちの性格や状況がそれぞれ違い、旦那の実家でお世話になっているが、毎日叫んでもスッキリしない。

四人の育児覚悟してたけど想像以上にキツくなってきた…末っ子長男は夜泣きや起きていてもめったに泣かない手のかからない子😌長女はすぐ泣く&言うこときかないオムツはずれない調子の良いときはお節介しては怒られる。一ヶ月健診終わるまで旦那の実家でお世話になってるけどストレスたまる…バカヤロー‼と心では毎日叫んでるけどスッキリしない😒

コメント

kaori.

四人育児お疲れ様です。
私は、1人息子ですが。
1人でも大変です😵
覚悟してても、実際問題
違いますよね。
ママは、何時だって必死に
子育てしている。
だからこそ、頑張ってるねの
一言が嬉しかったりしませんか⁉😭
ありがとう&頑張ってるね😃
の言葉を言われたら本当に嬉しい。子育ては、ママの役目じゃないぞ。
旦那さんは、家庭を支えるのに必死にならないといけない。
でも、子育ては、夫婦でするものだと強く私は、感じてます。
私の旦那は、外人です。
お互いに言いたい事を
言い合ってます。
私が一番、旦那に言ってるのは、、
周りのママは、出来てるのにの言葉が口癖です。
私は、まず私は、私です。
周りと比べるのは、止めて。
ママは、必死にもがき子育てしてるんだからと。

  • ミック

    ミック

    頑張ってるね!ありがとう‼の言葉があれば本当に救われます。旦那は普段もですが、休みの日も家にいないんです😅でもお金を稼いでくれようと頑張っているので私が育児をしっかりしなきゃと常に思ってました。私は私‼の言葉 胸に響きました!ありがとうございます。

    • 9月12日
Rikka✲

もうすぐ私も、4人育児になります💡
子供たちの年も近いので、思わずコメントしました!

やっぱり大変ですよね😫💦
毎日、お疲れ様です😢

義実家に里帰りされてる分、自分のペースで育児家事が出来ないので、余計にストレスが溜まるのもあるかもしれないですね😣💦
自分の家に戻られたら、少しは楽になるといいのですが😥
……というか、ゆっくり休めていますか?👀💦里帰りでも、やっぱり自分が動いてます?😭4人もいたら気になるし、申し訳ないしでゆっくり休めないかな😥

私は、両実家から離れてるので学校もあるし里帰りはしませんが、交代で両母に2wずつお世話になる事になってますが、もう今から色々と心配です😣

産後1ヵ月、とにかく後に響くと困るので少しでもストレス発散させて身体休めて下さいね😭旦那さんに気持ちだけでも受け止めて貰えるといのですが🍀

  • ミック

    ミック

    ありがとうございます😄ベビーにもうすぐ会えるの楽しみですね😄
    四人は大変です💦私が幼い頃両親が離婚&近くにいないので頼れません😅義両親は優しく本当に感謝しています。ただ子どもたちが言うことをきかないので胃が痛くなります😥これから通院もしなきゃいけないし仕事もおちついたら復帰する予定ですがやっぱりこの先不安です😖💧

    • 9月12日