
コメント

退会ユーザー
うちは布は噛んだりよだれで濡れてダメでした。不衛生かなと、、
最初は不織布で好きな柄を選ばせました!無地でもママとお揃いだーとか嬉しそうでしたよ!

クッキー
これ使ってます!サイズピッタリです😊
-
ミニもも
回答ありがとうございます🥰
ネットで購入されてますか?普通にお店に売ってありますか?1つの柄が5枚入ってるんですかね??
柄も子どもが好きそうなのばかりで、良さそうですー😍- 6月18日
-
クッキー
最初は赤ちゃん用品が売ってある場所で買いました!だけど種類もあまりないので今はネットで買うようにしてます😊
そうです!このように一つの柄が5枚入りです!あと、箱で売っているのもあると思います😊- 6月18日
-
ミニもも
詳しく教えてくださって、ありがとうございます🥰
好きな柄を選ばせたら、気に入って着けてくれそうですね!探してみます😄✨- 6月18日

はじめてのママリ
日本小児科医会が2歳未満のマスクは窒息のリスクが高いと警告していますが大丈夫ですか?💦
質問の答えじゃなくてすみません🙏
-
ミニもも
回答ありがとうございます🥰
そうなんですよ!!だから、今まで当然のようにさせてなかったんですが…『しなくてもいいんですけど、出来るなら…』という、緩い圧力かかってます😇笑- 6月18日

べき
最初は不織布使ってました。
アンパンマン柄の立体のと、あとはピジョンのクマ型のやつです。柄と形から入る感じでした(笑)
お顔が小さい子ならクマ型のが小さめなのでいいかもですが、2歳頃につけさせてみたらパツパツだったのでお姉ちゃんには小さいかもです💦
-
ミニもも
回答ありがとうございます🥰
うちも柄と形から入るタイプです😆笑
2人とも比較的顔は小さめなんですが、サイズ感が難しそうですよね😭💦- 6月18日
ミニもも
回答ありがとうございます🥰
確かに、布だとベチョベチョになりそうですね…うちの子もダメそうです😓
お店で不織布マスク探してみます😄✨