
2歳で保育園を転園するのは子供に負担?娘を1歳で長男と同じ保育園に行かせたいが、長男の保育園が閉園。転園するか迷い中。距離は5分程度。正社員なので転園できる可能性あり。どちらがいいでしょうか?
2歳で保育園を転園するのは子供にとって負担になりま
すか?
娘を1歳で長男と同じ保育園に行かせたいのですが、長男の保育園は卒園と同時に閉園になります。
そこで娘をどうするか迷っていて、
・楽をとって同じ保育園に1年通わせて2歳で転園
・最初から別園にして1年間頑張る
で迷っています。
家と保育園の距離感は
保育園A⇄家⇄保育園Bのような感じで
それぞれ徒歩5分くらいです。
必ずしも転園できるとは断言できませんが、正社員なのでいけるかもしれません。
みなさんならどちらにしますか??
- mama☺︎(生後1ヶ月, 4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
そのくらいの距離なら別園にします!
やはり転園すると環境が変わってしまい少なからずストレスになると思うので😢

きらきら星
上の子幼稚園、下の子保育園と兄弟で別園通わせてます。
幼稚園は徒歩5分、保育園自転車10分です。5分であれば送迎そこまで大変でもないと思います。
私なら子どものために別園にして1年頑張ります!
-
mama☺︎
別園大変そうですね💦すごいです!
あとから転園するのも大変ですよね😭😭
同じ保育園にしたとしても送迎楽なだけで幼児と乳児じゃ活動も違うと思うので悩みます😭- 6月18日
mama☺︎
やっぱりそうですよね。。
子供は順応力高いとは言え転園するのも大変ですよね😢