
離婚について夫と争っています。子供は3歳と1歳で、夫は上の子の親権を主張しています。育児はほぼ私一人で行っており、夫は手伝い程度です。親権を取られる可能性はありますか。
離婚するかしないかの喧嘩をずーっとしてます。
子供3歳と1才です。
親権ふたりはわたさない、上の子は俺が引き取ると
旦那が言い張ります。
ほぼワンオペです。趣味や飲みにもよく出かける旦那で育児なんてほぼ手伝いくらいな感覚なのに
育てられるわけないと思います。
上の子を引き取るために義母が仕事辞めるとか言ってるらしいです。
はぁ??誰が命懸けで産んで今までほぼ1人で育ててきたんだってかんじです。
私は専業主婦なのですが、親権とられちゃうことありますかね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

うみ
私の友人の話になりますが…
同じような状況の友人が2年前に二人の親権を取って3人で暮らしてました。しかし、専業主婦だったので経済的にも厳しく半年後泣く泣く上の子を父親に引き取ってもらってました。仕事も離婚後から急いで探していたので正社員ではなく派遣だったみたいです。
もし、離婚するかしないかの状態でしたら一度冷戦状態で正社員での仕事を探されてはいかがですか?

さゆあゆ🔰
お子さんが小さいので
親権は取られません😆
はじめてママリ🔰さんが
本気で離婚考えられてるんなら
即 行動ですよ。
親権の心配は無いですが、
上のお子さん3歳ですよね。
ある程度の物事の把握ついてるので
喧嘩をずーとされてるのであれば
お子さんに良く無いですよね。
喧嘩の理由などは分かりませんが、
お子さん第一で考えてあげてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと子供が1番ですね。
気付いてるのでこれ以上負担ないようにしてあげたいです。。- 6月22日

はじめてのママリ🔰
親権取られてしまうかどうかに対しての回答ではないですが
ほんと父親って無責任なこと簡単に言いますよね笑
言葉悪いですけど黙れよクソがって思いますよね!笑
私も今年離婚したばっかりで親権に関しては揉めませんでしたがそれまでの喧嘩で色んなことを言われ続け
たいした子育てについて興味も関心も向けずただ手伝い程度のくせに口だけは達者で
だからすごく気持ちわかります。
でも子供にとって母親の元にいるのが1番いいと思うので一緒にいれるといいですね(´._.`)
てか、いなきゃダメです!絶対!笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんと口だけは達者で。
育児やらないくせに
怒り方やアドバイスされて
本気でうざいです。。- 6月22日

はじめてのママリ
上のお子さんを引き取るって…
兄弟離れ離れになるのは可哀想です😓
なので、お母さんが2人の親権とってほしいです!!
すみません、アドバイスでも何でもないですが、
ちょっと気になったのでコメントさせてもらいました💦
早く喧嘩も終わって、平和な日常に戻ること願ってます😖
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
ふたりとも比べようがないほど変わらず宝なので
親権だけは絶対とりたいです!!- 6月22日

チックタック
親権はよっぽど取られないと思います。
なので親権きにするよりも今すぐに職探しした方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 6月22日

はじめてのママリ🔰
親権は子どもが小さいと母親が有利ですし、現在主に育児されているなら専業主婦関係なく親権は取られないですよ!
もし離婚前とかに旦那さんと別居する場合は、必ずお子さん2人とも連れて行って下さいね!
別居中もお子さんと一緒に住んでる方が親権有利です。
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!!ありがとうございます!!
これで親権とられたら人生やめたいです…- 6月22日
さゆあゆ🔰
うめみなさんの言われてる事
私も同感です。
親権の問題よりも
育てて行けるのか?が
主ですもんね。
地盤を固めずにの離婚などは
親御さんが助けてくれるなら
まだしも
一人身でってなると厳しい部分も沢山ありますよね。