※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年配の方々に「今何歳?」と聞かれると2歳と答え、子供がイヤイヤ期で怒りっぽい。子供が親から離れる時期に今の時期が恋しくなり、子育てに余裕がないと感じる。

複数の年配の方々から、今何歳?て聞かれると
私が2歳とです❗️と答えます。いまが一番良い時期やねぇ😊と言われます❗息子はイヤイヤ期だからか家でもお外でもやんちゃでよく怒ってしまいます😔親から離れていく時期になると今の時期が恋しくなるのでしょうか?今しかないので子育て楽しもうという余裕がなく自暴自棄になります💦

コメント

momo

そのセリフって年齢聞いたらセットで答えるものだと思ってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セットなのですね❗どうりでよく聞くと思いました💦
    ありがとうございます❗️

    • 6月17日
ちぃ

今(2歳)が一番いい時期とは思っていませんが、6歳の長男を見ていると2歳の頃を懐かしく思ったりするので、その時期が恋しくなるというのもわかります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恋しくなれるよう頑張ります❗
    ありがとうございます❗️

    • 6月17日
nakigank^^

私もこの前同じこと言われました!
年配の人から見ると無邪気なイメージが強いのでそう言われるんだと思います!
私は言われたら、そうでかね〜いまイヤイヤ期で大変ですよ〜って誰にでも返してます。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに無邪気ですよね💦そこが大変だったりします😅危ない事知らないし…教えても何回も同じ事してなので😭
    ありがとうございます❗

    • 6月17日
km

何歳でもそのセリフは言われますよ😅他人の言ってることなんか気にしなくて大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦あまり深く考えないようにします❗
    ありがとうございます❗️

    • 6月17日
にこちゃん

一人目と二人目の時、余裕無さすぎて、『早く時間過ぎろ〜』『早く大きくなって〜』と密かに思ってました😨

ただ、いざ4歳にもなりかけると、2歳ごろが1番可愛かった気がしてます🤣❤️

今や、大人と同じレベルで話してくるし、反論も的を得て、小さいお姉さんと話してる感じです😂

言葉を覚え始めて、まだまだ拙く走ったり、顔も幼かった2歳頃は懐かしいし、あの頃に戻ってもいいなぁって思いますよ☺️❣️

多分当時は余裕無いからそんな事考えられないんですけど😂その分三人目の成長をしっかり見てあげようと思ってます🤣✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗私も頑張ります😀

    • 6月17日