
コメント

nakigank^^
35センチならびっくりした感じですかね??
ミルクのんで嘔吐せず顔色も良いなら様子見で大丈夫だと思います。😊

ママリ
泣くことができないほど強い衝撃を受けたなら、ミルクは飲めません。
なので、痛くなくて泣かなかっただけだと思います。
様子見で大丈夫ですよ😊
-
はじめてのままり
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
カーペットを敷いてるのでそこまで痛くなかったのでしょうか😢
様子見てみようと思います!
ありがとうございます✨- 6月17日

退会ユーザー
そうですね、落ちてすぐ泣くのが安心と言われております。病院に電話した際泣いてないって伝えましたか?普通なら泣いてないなら見せに来てって言われると思いますが😅(まず泣きましたか?って1番初めに聞かれるので)
-
退会ユーザー
どこから落ちたのかにもよりますがうつ伏せなら近くになにもない?それかフローリングかなどにも、変わってきます。また、仰向けなら頭を打ったなどあるので、、
でもどちらにせよ今から行ってもあれなので様子見しかないかとおもいまふあ- 6月17日
-
はじめてのままり
返信ありがとうございます🙇♂️
1番に伝えました💦
そうですよね!すぐ泣く方が
安心と言われてますよね😓
一応カーペットは敷いてあり周りは何もありませんでした!
うつ伏せで落ちてたのですが、
落ちた瞬間を見ておらず…
そうですよね、、様子を見てみようと思います💦
ありがとうございます✨- 6月17日
-
退会ユーザー
カーペットでうつ伏せなら大丈夫だと思います!うちの子もそうでしたがカーペットがなかってら鎖骨を折ったりしてしまうそうですがカーペットあるだけで確率下がるみたいです!またうつ伏せなら仰向けのように頭を打ってない可能性が高いので安心して大丈夫だと思います。もしお腹などを打っていたらミルク飲めなかったり吐き出したりすると思うので!
- 6月17日
-
はじめてのままり
カーペットがあるだけでそんなに違うんですね💦
初めて知りました!
そうですよね💦
今のところ吐いたりもしてないので気をつけて様子を見ようと思います☺️
ありがとうございます✨✨- 6月17日
はじめてのままり
返信ありがとうございます💦
それが落ちたところを見ておらず😓多分びっくりしたんだと思います!
寝返りがまだ出来ないので落ちないだろうと思った私の完全な不注意です。
様子見てみようと思います😞
ありがとうございます✨
nakigank^^
息子は6ヶ月の頃50センチくらいのソファから気づいたら下に落ちてました。😅
たぶんなんかの拍子に回ってしまいそのままするんと落ちたのかな?と思ってます。泣かないし赤くもなくケロッとしてたので。😅
クッション座布団みたいの売ってるのでそれを下に敷いておくと結構安心ですよ。😊
はじめてのままり
そうだったんですね😢
何も無くて良かったですね☺️✨
クッション座布団見てみます!
あった方が良さそうですね🙌
ちなみに お子さんが落ちた次の日は
離乳食あげましたか?💦
今始めて4日目くらいなのですが
いっときやらない方がいいのでしょうか?💦
nakigank^^
もう忘れてたので普通にあげてました。😅
1歳のときベッドから落ちたときも、その夜寝て違和感なく次の日の朝も何事もなく食べてたし、元々吐き戻しが多い子が吐かなかったので食べるならあげてました。😊
機嫌が良いならあげて構わないと思います。でも心配なら1日休んでミルク飲ませて様子見でもいいと思いますよ。😊
はじめてのままり
そうなんですね😊✨
機嫌良いならあげてみようと思います☺️✨
何から何までありがとうございます😭✨
もう少しで赤ちゃんに会えるんですね💓楽しみですね😊