※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハート
子育て・グッズ

息子の発達障害の友達との遊び方に悩んでいます。遊びが合わなくなり、断ることも。申し訳ない気持ち。

こんにちは😊
小1の息子のお友達について相談させて下さい🙇🏻

ご近所に小さい頃から仲良くしている学年の違うお友達がいます。
その子は3歳児検診で発達障害と診断されたようです。
相手のママはそれを気にしていましたが、私も息子もずっと変わらず仲良くしていて、息子もその子が大好きです。

その気持ちは変わらないのですが、だんだん遊び方が合わなくなり、息子が我慢することが増えてきてしまいました。
短時間一緒に遊ぶのは良いのですが、公園や商業施設に行ったり長時間遊ぶと疲れてしまったり、途中でつまらなくなってしまうそうです。
それでも自分が年上だし、と付き合っていたようですが、小学校に上がったのもあり、他のお友達と頻繁に遊んだり仲良くなってきました。

相手のお友達は今でも遊びたがってくれているのですが、最近理由をつけて断ってしまってる時があります。
何だか申し訳ないのですが、これは仕方ないことでしょうか?
たまにの短時間の遊びは応じています。
決して偏見等はなく、本当に悩んでいるので、ご意見よろしくお願い致します🙇🏻

コメント

ねはやらママ

子供ってそういうもんじゃないですかね!
年齢や環境が変われば遊ぶお友達も変わるものですよ😃
低学年の頃遊んでた子とは今(中、高学年)は遊んでないなんて事も普通にあります。
勿論ずーっと仲良しの子も居ますけどね😊
その時その時で気の合う子と居るのは当たり前かなと思うので。
ご近所のお友達も大きくなればきっと変わっていくと思います。

  • ハート

    ハート


    返信ありがとうございます😊✨
    やはり成長するにつれてお友達も変わっていくのですね😌
    小学校時代だけでも低・中・高学年と変化していくのなら、尚更学年の違うお友達は仕方ないのかな、と思うことができました☺️
    息子に我慢させるのも違うと思いますし、気にせずできる範囲でお付き合いするようにしようと思います‼️

    • 6月18日
チャ!

仕方ない事だと思いますよ
発達障害が関係なく合う友達合わない友達ってお子さんの中にもあるでしょうし
やっぱり気の合う友達と我慢せずに遊びたいと思うのは仕方ないですしね😅
お母さんは断らないといけないですから申し訳ないという気持ちがあるかもしれませんが
小学校で気の合う友達ができたから遊ぶようになったというだけで、べつに申し訳ないと思わなくてもいいかと思いますよ!

  • ハート

    ハート


    返信ありがとうございます😊✨
    子供同士の相性ってありますよね🤔
    そこにお友達の発達障害と言うのがあって、自分で複雑に考えてしまっていました💦
    そうですね、断る時に後ろめたい気持ちがありました😭
    でも、息子の気持ちもありますし、あまり悩まずに仕方ないとポジティブに行きたいと思います😌

    • 6月18日