
コメント

うあ
私は社宅にも済まずに民間住宅で普通に暮らしていました。
両親も早くから離れて暮らしていたので全くの一人で娘と過ごしていました。
何もかも1からでしたが、正社員まで辿り着いた時月13万の手取りで過ごしていました!
手当は満額、養育費も有りましたが全て娘の通帳に入れていました。
今は再婚しているのですが…
母親は案外強いです!

canaria
今は再婚してますが、収入は15万で実家暮らしでした。児童手当と児童扶養手当(母子手当)もらってました。4ヶ月に1回と3ヶ月に1回。養育費は決めたにも関わらず貰えてませんでしたが、何とか生活出来てましたよ✨
-
のんmama4ヶ月
養育費もらってなくても生活できたんですか?!すごいですね!
私実家にも暮らせないので養育費ないのは考えられないですやっぱ頑張ればやっていけるんですね!
参考になりました!ありがとうございます!- 9月12日

vivimama
はじめますて、答えにならないんですが、私もこれからシングルマザーになります。なる前にやっぱり不安がいっぱいですね。働きながら、幼い子供をちゃんと守ってあげれるかどうか?毎月の生活費がいくらかかるのか?子供の将来のため、必死に節約して、年間いくら貯金できるのか?
ここまで来て、悩んでも無意味と思いますが、やっぱり1人で家にいるとき、ついに心配してしまいます。
でもこちらの方々からいつも勇気を貰って、お陰で一歩ずつ前進してます。
のんmamaも焦らず、確実に前進すれば、きっと幸せになります。
-
のんmama4ヶ月
気持ちを理解していだたけるかたがいてとても感動しています😭
励みになりました(><)
とても心強い言葉ありがとうございますっ( p′︵‵。)- 9月12日
のんmama4ヶ月
そうなんですね!
母強しですね☺︎︎
不安ばかりなのでとても励みになりましたありがとうございます!