

退会ユーザー
トイザラスにします😊
飲食はこの時期ちょっと嫌です😭

さあや
私もトイザらスですかね。
楽しそうかなと思います。

ゆまむ
スシローですかね。
親がスシロー働き行ってますが、だいぶシフト融通効くし、パートさんでも有給取れるし、毎月30%オフ割引ありますよ。
よくわかりませんが、牡蠣を食べると出勤しては行けないみたいです(´・ω・`)w
-
sn
ありがとうございます!
働きやすいって言ってますか?
アルバイトクチコミ見てると、マイナスな事を書いてる方が多かったので気になりました💦
30パーオフは嬉しいですね😊✨- 6月17日
-
ゆまむ
んーわたしが働いているのではないのでなんともいえませんが働きやすいかどうかはやはり店舗、社員によるかもしれません。
口コミって大事ですよね。
わたしはスシローではなくかっぱで10年以上働いておりましたが、ネタが分かるのと尚且つ朝のパートさん達に馴染めれば正直楽だった気がしますw- 6月17日
-
sn
そうですよね、、社員や古くから居るパートさん達の雰囲気によりますよね💦雰囲気がよければ、忙しくても頑張れるし、雰囲気が悪かったら全てが嫌になっちゃうし、、
貴重なご意見ありがとうございます😊- 6月17日

ねむりねこ
スシローでしょうか…トイザらスだと面倒なお客さんに当たった時にやめたくなりそうです(笑)

てん
トイザらスはわからないし、オモチャを欲しがって大泣きしている子供を見るのは何だか心苦しいので、融通が効くスシローです。(スシロー勤務ってのもありますが…)
子供のいる人が多いので、子供の急な体調不良なども理解があるので助かります。
100時間働けば優待券(30%オフで、テイクアウトもOK)も頂くことができますし、出勤日の飲食は30%オフ(本人だけ)なので、休憩時間や、早く上がったときとかよく利用しています。有給(産休前に15日位使いました)も、産休育休も取れました。
ただ、店舗によってはかなりブラックな所もあります。(前に勤務していた場所は比較的環境良かったですが、今の場所はあまり環境は良くないです)
-
sn
実際にスシローで勤務していますか?
店舗によってはブラックっていうのは、人間関係ですか?
休みたい時に代わりの人を自分で見つけないといけないって聞きますが、それはもうすでに入ってるシフトに関してですよね?
まだシフトが出ていない、来月のここ休みたいみたいなのは、前もって申告すれば探さなくてもいいんでしょうか?
質問ばかりすみません😂💦- 6月18日
-
てん
勤務しています。
すでに出ているシフトに関しては代わりを探しています。
休みたい日は期限までに申告です。(早いと1ヶ月半前に締め切り、遅くても2週間前には締め切り)
なので、幼稚園や小学校低学年で、預かり保育や学童に行っていない子を持っている人は長期休みの時は朝の2時間だけとか、旦那さんや面倒を見れるお兄さんお姉さんがいる時間だけで申告している人もいます。- 6月18日
コメント