![てるてる坊主](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のネイルについて、検診や母親学級で問題があるか心配。ネイルを外すのが高くて困っている。経験者のアドバイスが欲しい。
妊娠中ネイルをされていた方おられますか?
仕事柄爪を伸ばすこともできなかったので
妊活に入るため退職した去年、
初めてジェルネイルをしてもらって喜んでいた私。
そんなことを思い出してか
先月主人が「久しぶりにネイルでもしてきたら?」
と言ってくれました(^^)
嬉しくってすぐにしてもらったのですが、明日は検診。
前回の助産師外来ではネイルの指摘もなかったのですが
明日は医師外来+初めての母親学級参加の予定。
ネイルをしたままだと怒られたりってするんですかね?
ネイルをしてもらった店は今日お休みで
よそでオフするとなると値段が高くて…
カテ違いだったらすみません(>_<)
ネイルされてる方がおられたら
是非教えて頂きたいです。
- てるてる坊主(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![バーバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バーバ
まだ大丈夫だと思いますよ?(^-^)
なんなら、次の検診の時に何気に「ネイルはいつ頃から控えたらいいですか?」って聞いてみたら良いと思います♪
![ゆークン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆークン
確か出産する時は、スッピン、コンタクト、メガネ、ネイル、ピアスなど取るように言われます(^_^;)
-
てるてる坊主
出産時メガネやコンタクトもダメなんですね(°_°)
ネイルも今回を最後にしようと思っているので今後はしないようにします!
ありがとうございました!- 9月12日
![関西のみゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関西のみゆママ
病院によりけりなんです…
とくに後期になると爪の色で病気の判断をすることもあるので…
なので、主さんが注意を受けるかはお答えできかねるかと
-
てるてる坊主
病院によって違うんですね(>_<)
今回オフした後はしないようにします。
ありがとうございました!- 9月12日
-
関西のみゆママ
せっかくしたものだと…名残惜しくもなりますよね。特に病院で言われたことが無かったのであれば、今回言われたとしても「次回から控えます」で良いのでは♪
結婚指輪なども早めに外すよう指示する病院とかもあります- 9月12日
-
てるてる坊主
仕事柄手がボロボロだったので
最近やっと手が人に見せれるようになり…
嬉しくてしてしまいました(>_<)
今まで特にこれはダメと言われたことがなかったので
明日言われたときにはそう言おうと思います!
指輪まで言われるところもあるんですね!
今後いろいろと気をつけようと思います!- 9月12日
![ぐでぐでだま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでぐでだま♡
ネイルはダメじゃないですか????
私の通ってた病院はいつ何があるか分からないからしないでくださいと言われてましたよ!
-
てるてる坊主
そうなんですね(>_<)
今後は気をつけます。
ありがとうございました!- 9月12日
![なあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあな
妊娠中はなにも言われませんが、出産する時はネイルはしないでくださいと病院に言われました。
-
てるてる坊主
今回のネイルを最後にしようと思っていたので少し安心しました。
ありがとうございました!- 9月12日
![こまいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまいぬ
出産の入院時には、ネイルをとってくるよう指導ありました!
爪の色で状態を判断することもあるからみたいです。
私は、仕事柄手のジェルができず、この時期は足だけジェルをしていたのですが、
そろそろオフにいこうかなーと思ってます( ´ ▽ ` )ノ
-
てるてる坊主
なるほど!
わたしも仕事柄できなかった
+手がボロボロだったので
ネイルをした手を見るのが嬉しくて…
ですが、今後は何があるかわからないし
今回を最後にしようと思います(^^)
ありがとうございました!- 9月12日
![♡ Minnie♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ Minnie♡
妊娠中してましたよ(^.^)
私の場合、産休に入ってからしたので妊娠8ヶ月〜9ヶ月の約1ヶ月間ジェルネイルしてました!
そのまま検診も行ってましたが特に何も言われませんでした。
入院時は落とすようにとは決まりとしてなってますが、それまでは大丈夫だと思いますよ😊
ただ急な陣痛とかあった時にすぐに落とせないジェルネイルは大変だったりするので、ギリギリにするよりは早目に楽しんでた方が良いかもです☆
ママにも気分転換は大切ですからね⁽(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)
-
てるてる坊主
そう言ってもらえて気分が軽くなりました(;_;)✨
主人も安定期中だし一回くらいしてきたら?と言ってくれて
この1ヶ月本当にルンルンで過ごせました!
今回を最後にしようと思います(^^)
ありがとうございました!- 9月12日
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
病院によりけりですけど
私は早めにダメって言われました。
切迫になったりする可能性もあるし
それで入院とかになったら落とせないですし
出産のときはネイルとか化粧、装飾品
これもダメなので早めに取りました😭
出産して落ち着いたらまた出来るし
いいかな〜って思って( 笑 )
-
てるてる坊主
病院によるんですね(>_<)
オフできる日にすぐに行こうと思います!
ありがとうございました!- 9月12日
![ayaca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayaca
ネイルは良くないみたいですよー(>_<)
あとは自己責任だと思いますが(>_<)
ネイル私も平気だと思って友達のネイリストに聞いたら成分とかあんまり良くないみたいです。
-
てるてる坊主
そうなんですね(>_<)
今回を最後にしようと思ってはいたので
今後はしないように気をつけます。
ありがとうございました!- 9月12日
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
している妊婦さん結構いますよね😊
病院勤めをしていた母が
爪の色は健康状態を見るのに必須だから
今のジェル伸びたらオフしちゃいなねー
とアドバイスされネイル今してません!
病院がオッケーだったら気分も上がるし綺麗にしたらいいと思います❤️
-
てるてる坊主
やはり爪で健康状態を見ることがあるんですね(>_<)
少し伸びてきてたので、予約取れる日に落としに行こうと思います!
指先が綺麗だと普段の生活が楽しくなりますよね(^^)✨
前回の助産師外来でなにも言われなかったので
今回を最後にしようと思います。
ありがとうございました!- 9月12日
![*sun*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*sun*
8ヶ月入ったぐらいですかね?
助産師さんに「それジェルネイルだよね?早めに落としてね」って言われました(*_*)
これで最後のジェルネイルと29週でネイルをしたら、30週で切迫早産で緊急入院となり、泣く泣く自分でオフしました...(ToT)笑
-
てるてる坊主
7ヶ月半ばです!
お身体大丈夫ですか?(>_<)
いつなにが起こるかわかりませんもんね。
今回を最後にしようと思ってはいたので
予約の取れる日にすぐオフしよう思います!
ありがとうございました!- 9月12日
-
*sun*
もう退院してすっかり元気です、ありがとうございます(^^♪
まさか自分が~と思ってましたが、こんな形でネイル落とすハメになるとは!
でも、ネイル楽しいですよね♥︎
私もネイル大好きで、今の自爪が寂しいです(T_T)
出産前最後のジェルネイル、楽しんで下さいね~✨- 9月12日
-
てるてる坊主
よかったです(;_;)✨
指先が綺麗だと普段の生活が楽しくなりますよね(*^^*)♡
本当にありがとうございました!- 9月12日
![あさいさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさいさん
優しい旦那さんですね♡
ネイルは産む時にしてなければ大丈夫かと思いますよ(^^)
私も38週目に入ってようやく取り残しのネイルをオフしました!笑
上の子産んだ時はフット取り忘れてたし
同じ産院の方は入院中にネイリストさん呼んで部屋でオフしてもらってました!
-
てるてる坊主
気分転換も必要!と
自分は少ないお小遣いなのに文句も言わず
本当に嬉しかったです(*^^*)
そうなんですね!
そう言ってもらえて気分が軽くなりました(;_;)✨
ありがとうございました!- 9月12日
![星空☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星空☆
ネイルって
本当に些細なことだけど気分が上がりますよね✨
そんな気持ちになることも大切な事ですよね〜✨
って私は思います😊
私は毎月ネイルしていたので
助産師さんに、出産までにはオフするようにいわれましたが
(37週いこうはしないでねって感じで…)
ですが36週と1日で突然破水して生まれてしまったので
オフできてないままでしたが
結局なんにも言われませんでした😅
せっかくしたジェルなので
すぐオフするのも寂しいですし
聞いてみたらどうですか?
まだ大丈夫でしたら
あと少しでもネイル楽しんで下さ〜い❤️
-
てるてる坊主
本当にネイルってちょっとしたことですが
普段の生活変わりますよね(*^^*)✨
1度明日はの検診で聞いてみるのもいいかもですね(^^)!
ありがとうございました!- 9月12日
てるてる坊主
今回のネイルを最後にしようと思っていたので、
その一言で少し気分が軽くなりました(>_<)✨
でも明日1度聞いてみようと思います(^^)
ありがとうございました!