
悪阻が少し落ち着いたが、食べると吐いてしまう。妊婦としての辛さを感じ、他の妊婦さんを尊敬している。胎動を感じるようになり、気持ちが少し楽になったが、悪阻が収まる時間が欲しいです。
やっと悪阻落ち着いてきたかな〜お腹すいたな〜朝ごはん食べよ〜
そして盛大にリバース。つらい。
お腹はすくのに胃が受け付けてくれない。
でも食べないと気持ち悪いし胃も痛い。
そして疲れ果てて午前中はダウン。
なんとか洗濯だけしてもう一度寝て夜ご飯つくる。
それすらできない日は旦那に丸投げ。申し訳ない。
働いてる人、上の子見てる人。
いろんな妊婦さんいるけど本当に尊敬しかない。
休む時間はいくらでもあるのに何も出来ない。
胎動感じるようになってからは
まだ気分持ち直せるようになったけど
1日だけでいいから悪阻おさまる時間欲しい、、、
- はじめて🔰(3歳6ヶ月)
コメント

(´・ω・`)
めっちゃわかりますー笑
私も重度妊娠悪阻から脱出したと思ったら、また悪阻ぶり返してて
息子を幼稚園に預けたらずっとダウンで夜もごめん惣菜だわなんてことばかりです笑
はじめて🔰
私もごめん今日惣菜で!とかレトルトカレーで!みたいなのばかりで申し訳ないと思いつつ動けないもんは動けないしなぁと笑
(´・ω・`)
ですよー!
楽できるところはしないと!