※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
お仕事

就職先について悩んでいます。営業事務と保険営業の比較で、将来の基準や給料の使い道について悩んでいます。

就職先について悩んでます。
経験談や考えを教えてほしいです。

1、営業事務
給料22万 ボーナス年60万
給料上がる見込みはあまりない
土日祝休み、残業ほぼなし 退職金あり
平均年齢35歳ほどで若手ばかりで定年まで働く想像できない
研修制度なし
やりがいなし

2、保険営業
給料18万 ボーナス45万
給料上がる見込み大いにあり
土日祝休みだけど実際は土曜か日曜出勤あり平日に振替え
平均年齢45歳ほどでおばさん達がたくさんいるので定年まで働く想像ができる
退職金&企業年金があるので老後は結構安心
人材教育、研修制度素晴らしい
やりがい大いにあり

子供がいて安定をしなければと、20代での転職はもう最後にしたいというか、何もなければ定年まで働きたいです。
キャリアアップ思考があるのでやりたい仕事は2、家庭を考えると1です…
企業年金は非常に魅力的ですが、月々の給料は安いので、積立nisaとイデコ引くとボーナス以外あまり貯金に回せないかもしれません。
その点1は余剰資金で米国株を買って長期運用して企業年金の代わりにできるかもとは考えています。

将来の基準を何で見るべきなのか非常に悩んでいます。
体験談や色々な考えを教えてほしいです。
しょーもない回答は求めてません。

コメント

たん

私なら、子供と一緒にいる時間を優先(やりがいよりお金、ノルマとかむり〜な人なのでw)したいので営業事務ですかね🤭

でも、仕事にやりがいもちたい!ダラダラしたくない、いっぱーい会社の役に立ってやる!って思うのであれば保険営業かな?っておもいます!

私もイデコやってて月1万かけてるのですが毎月カツカツです😭
それなのに基本給見直すとか言われて、私も微妙に転職が頭にあります😑

子供いると、急に熱出した時休めるかとか早退出来るかとかも考えないとなのでなかなか転職に踏み切れないですよね😓

  • mana

    mana

    ノルマは一定数ありますが、窓口業務&総合職のガツガツ営業ではなく、総合職や退職者が1年以上おろそかにしていた顧客へ訪問アポ取り、ライフスタイルが変わっていたら合わせた商品を提示するスタイルなので、新規開拓とは少し違うんです😭
    わたしもガツガツ身内削る保険営業は白い目で見てしまいますが、すでに顧客の方に声をかけてるので顧客をキープするって感覚ですかね?

    夫婦で積niとイデコはそれだけで貯金無くなりますよね!😂笑
    わたしは今は育休明け復帰した会社で、子供が小さいうちは休みの融通効くように今の会社で我慢してましたが、2歳すぎて保育園からの呼び出しも無くなってきたので転職に踏み切りました…!
    キャリアアップの転職なら全然良いと思います😊💕

    • 6月17日
ままみ(36)

勝手なイメージですが…
保険営業だけはやりたくないと思ってます。
しつこく勧誘してくる保険のおばさんも嫌いです…
実際に保険営業やってる知り合いがいますが、忙しそうで、休みは自分で調整しやすそうですが客から呼ばれれば朝でも夜でも出かけていきます。
もちろん会社によるかもしれませんが、結局親戚友人に営業して保険件数稼いでる印象です。


私は派遣ですが営業事務やってました!
営業さんのサポートで楽しかったですよ。
正社員になりたかったけど叶いませんでした💧
子供いて家のこともとなると、土日祝休みありがたいと思います。
私なら営業事務を選択します!

  • mana

    mana

    そうですよね、確かに顧客が夜のほうが都合良いって言えば行かなきゃいけないらしいです😭
    良い面ばかり見ていたので、やっぱり子どもがいるなら家庭第一、子ども第一ですよね🥲

    実は営業事務は未経験なのですが、営業事務とは具体的にどのようなことをするのでしょうか?数字と睨めっこするのかな…?と少し不安もあります😅

    • 6月17日
  • ままみ(36)

    ままみ(36)

    営業事務、私の場合ですが
    営業さんのサポートなので請求書作ったり、客先からの注文を発注したり…でした。
    他には品物の在庫管理をシステムでしたり。
    おそらく、ほぼシステム化されているので難しいことはあまりないと思うんです😅
    ただ売り上げの締めを担当されていた方は月末だけ数字と睨めっこして残業してました💦

    • 6月17日
  • mana

    mana

    基本的な業務も月末の残業も全然大丈夫なのですが、やりがいないんじゃないかな〜と思っていたんです😅
    でもわたしは誰かのサポートって結構向いている面はあるので、楽しいかもしれないですよね。思い込みはよくないですね。ありがとうございました😊✨

    • 6月17日
かおり

オフィス系ソフトが一通り使えるなら営業事務も楽しいとは思いますよ!
パワーポイント作ったりエクセル作ったりですが、
私は楽しかったです😄

その前は営業職してましたが、
私には向いてませんでした…😓

既存営業なら良かったかも知れないですが、
新規営業だったので、手当たり次第電話してアポイント依頼して。

おしゃべり得意だし出来る〜!と、思ったんですが、
友達同士で喋るのと、
自分と喋りたくない人(新規営業先)と喋るのと、
本当に全然違うんですよね…

電話ガチャ切りなんて日常茶飯事だし、
それでも数字上げてやる〜!
というモチベーションにはならずに転職しました。

  • mana

    mana

    エクセル、ワード、パワーポイントは基本操作可能です!
    やっぱり営業は向き不向きがありますよね。わたしは押し売りとか、納得できないものを売るのは抵抗がある人間なので向いてないかもしれない😓
    ちなみにそこそこ稼げてましたか??

    • 6月17日
  • かおり

    かおり

    残業が凄まじかったので、そこそこは稼げてましたが、
    正直心の安定を考えると今で充分かなと思ってます😅

    もちろん、大前提は先方の課題に対して良い提案をするんですが、
    向こうはそれすら望んでない…みたいな時が多いので😓

    問い合わせのみに対応するとか、
    既存客に継続の営業をかけるっていうなら、
    今からでも良いかなとは思います!

    別の方も書いてますが、若い人の離職率が高いから、
    若干年齢が上の人たちで、押し売り(言葉が悪いですが)も厭わない人たちが残ってるってケースもあると思います👀

    転職難しいですよね…😓

    • 6月17日
  • mana

    mana

    実は今の職場はのんびりそこそこ稼げるところで、その前に働いていたところは残業が凄まじくて辞めたのです🥲
    わたしも今の職場に来た時は心の安定を求めてそこそこでいいやって気持ちになってたのを思い出しました😓

    年齢層高いので今そこに行かなくても歳とってからでも行けると思えば1の方が良い気がしてきました😅笑

    • 6月17日
はじめてのママリ

2はお子さんがいて働く人たちへのサポート体制がどうなってるのか?が気になりました🤔やっぱり、どんな人もそうですけど、一人で何もかもするのって無理ですし、特に子供がいると自分1人ではどうすることもできないことって沢山あるので。
会社としては人を採用するからには長く働いて欲しいですよね。だからこそ、会社としてどういうサポートしてるのか?も大事だと思います。
あとは、コロナ禍でオンライン商談の導入が進んでいたりしませんかね?オンライン商談があると自宅からも営業できますし、働きやすくなるのでは。その辺りも気になりますね。

2は大変なんでしょうが、この先何年も働いていくことを考えれば、スキルを身につけるってとっても大事で、どんなにIT化が進んでも結局は対人関係なんですから、営業を経験するってこと自体はプラスにはなると思います。

最後に、旦那さんのサポート体制も大事だと思います!

  • mana

    mana

    ほとんどママさんですし、9-17時なので働きやすさはあると思います!
    旦那も家事育児してくれる人ですし、お迎えも行けますし、土日祝なのでなので実際わたしが必ず休まなくても大丈夫なんですよね😅笑
    結婚出産するとママはキャリア形成できないという風潮の中でも、2は成果を出すだけキャリアアップできるので、子どもが巣立っても働き続けられるならそこかな〜と思ったんですよね😢自分磨きは将来の為にもなるのですごく悩みます…💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はなんのお仕事されているんですか?
    周りのサポート体制があるんでしたら大丈夫じゃないですかね?あとはノルマを楽しめるタイプかどうかで、やりがいが変わってくるかなあとは思います。

    まあ、今が最後の転職と思わず、ダメだったらダメでまた考えてみてもいいとも思いますけどね。
    私今35なんですが、3月末に転職しました。出張もあるし、仕事はかなり大変ですが😩企業年金とか充実してるので一生お世話になるつもりではいます!

    • 6月17日
deleted user

2は日生か大樹生命あたりでしょうか?
テレアポがかなり多いと思います
営業経験が無いなら辞めておいたほうがいいと思います。
あと自社の保険商品に魅力を感じてるのかどうかがモチベーションに関わってくるかと思います。
平均年齢が45歳って若い人は辞めてるからでしょうね…
あと生保レディは常に欠員状態なので誰かれ構わず雇えるんですよ。(転職エージェント見ても、生保の営業は常にものすごい数ありますよね)
そのような業種に飛び込むのはかなり大変なことだと思います。

私ならもう少し選択肢多くして、この2つしかないなら転職は一旦諦めて
もうちょっと機を伺います。

deleted user

保険営業やってる友達いますが、その子が働いてたとこは割と融通が効くとこで
アポ行ってそのままお子さんのお迎えとか中抜けして病院とか出来たみたいですが、
会社によっては必ず帰社して報告が必要とかもあるみたいです💦
アポも相手の都合に合わせることが多いので、仕事してる人は土日祝日夜しか空いてなければ相手に合わせて出社と言ってました😢
そしてアポ先への交通費とか交際費(お家じゃなくて、勤務先近くのカフェでお話しとかもあるそうです)は自分もちだから件数とって稼がないと給料ほぼ無くなるってぼやいてました😳
その辺どうなのか確認してみたらどうかなと思います!

私が勤めてる会社の営業事務は営業さんのサポートなので、契約書類販促書類の作成とか、電話対応とかなので
がっついて働かなくても仕事は来ると思います!
研修制度なしとの事ですが、自分で資格取ったりはしていいと思うので、定年まで働かなくても、事務系とか業種の資格とりつつ働いて
何年後かに業種業務経験あり資格ありでもっといいとこに転職とかもできるんじゃないかなと思いました!

  • mana

    mana

    土日のどちらか出勤、半勤して平日に振替は普通にあるみたいです!
    あと外での交通費とかは会社で持ってくれますが、交際費は盲点だったので聞いてみます😱
    旦那の仕事が土日祝休みなのでわたしも必ず休まなくても良いかな〜とは思ってて、長く働きたいのは資格手当が欲しいとかではなくて老後の退職金を稼ぐのと、年功序列で長く働く分だけそこそこ給料が安定すると思ってるからです。なので何もなければ次転職するところで腰を据えようと思ってます😢

    • 6月17日
ママリ

まだお子さんが小さいので、今は1がいいのかな〜と思いました☺️
保険営業は他の方も言ってますが、土日とか夜とかに顧客のアポが入ること多いですし💦

まず1で数年働いて、お子さんが大きくなったら2でもいいのかなと🙌🏻
平均年齢45歳、てことはmanaさんが45歳のときに働けるかもしれない、てことですしね!!

  • mana

    mana

    その通りですね。歳とってからでも行けるところは今行く必要ないですもんね。ありがとうございました😭✨

    • 6月17日
のん

保険業のものです。
皆さん生命保険の外交員のイメージが強いみたいですが、損保ですか?外資生保?国内生保?

事務も営業も向き不向きありますし、事務はAIでそのうち数を減らして淘汰されていくと思います💦

前職にもよりますが、やりがいを感じ興味を持っているなら保険業のほうが良さそうですけどね。

  • のん

    のん

    ちなみに私は土日祝完全に休みですし、ノルマも特にないです。
    もちろん予算はありますが、是が非でも達成しなくてはいけないものではないですし、営業事務でも部門予算はついて回りますからね😅

    • 6月17日