
2歳の息子がイヤイヤ期で食事に抵抗があり、泣いても放置していいか悩んでいます。泣いてもすぐ遊び始めることもあり、毎日イヤイヤが続いています。
イヤイヤ期到来😓来月息子が2歳になります。最近イヤイヤが増えてきて、特にご飯中何かしら嫌!と文句つけてきます。今日は白飯が嫌で進まなかったのでふりかけかけたらヤダヤダー!と怒って泣く😭とにかく何しても嫌みたいです。笑
ご飯半分も食べない時もあるんですけど、途中でイヤイヤしたらもう泣いてもごちそうさまでいいんですかね😓最近そうしてるんですけどこれ合ってるのかな?って思ったりします。ちなみにごちそうさました時は泣いて嫌そうですけど数分するとケロッと遊び始めます。そしてまた違うことでイヤイヤしてを毎日何回も繰り返す日々です😅😅😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ツー
2歳の娘もイヤイヤイヤイヤしてます😂
何してもイヤイヤなので面倒ですよね〜😂😂
途中で立ってウロウロ仕出したら強制ごちそうさまですが、白ご飯が嫌って理由だったらふりかけと、減塩海苔の佃煮の2択で「どっちがいい?」って選ばせると「自分が決めた」って思うのかイヤイヤ率が低いのでその手をよく使ってます✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!選ばせるのいいって聞きますけどご飯で選択させたことなかったです!🙄明日実践してみます!!毎日イヤイヤ疲れますよね😅
ありがとうございます!お互いイヤイヤ期頑張りましょう🤣