
コメント

はじめてのママリ🔰
今は辞めてしまいましたが、週2×3時間バイトしてました!
月に3万くらいでしたが働く事で気分転換にもなるしそのお金はお小遣いになっていたので私はしてよかったなと思いました😊
そしてこのくらいの時間なら家事や子育てにも影響ないし、仕事疲れとかはありませんでした!
はじめてのママリ🔰
今は辞めてしまいましたが、週2×3時間バイトしてました!
月に3万くらいでしたが働く事で気分転換にもなるしそのお金はお小遣いになっていたので私はしてよかったなと思いました😊
そしてこのくらいの時間なら家事や子育てにも影響ないし、仕事疲れとかはありませんでした!
「幼稚園」に関する質問
小規模保育園から幼稚園へ行かれた方いますか? お子さん保育園とのギャップに戸惑ってませんでしたか? 幼稚園のプレが始まる時に、早めに保育園を退園して、慣らして行った方がいいか悩んでます😞
小規模保育園とそうじゃない保育園どちらも預ける側でも先生側でも経験したことある方いますか??どう違いますか??どっちがいいとかありますか??上の子を幼稚園、下の子を保育園に預ける予定で、参考にさせて欲しい…
幼稚園は敬老の日に向けてなにか制作などしましたか? 通っている保育園では敬老の日に向けてハガキにお絵描きをして送ってくれます。 親からお礼のLINEが来たのですが、私たち主導でやったわけではないので卒園したらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーさん
そうなんですよね!
無理なく働ける時間て自分だとこれくらいかな😓と思いまして、、
時間帯はどれくらいに働いておられましたか?また期間も教えていただけると嬉しいです!
はじめてのママリ🔰
21時から24時までの3時間でした!
働いてたのは半年くらいで、今年になって妊娠がわかってつわりも辛かったので辞めてしまいました💦