※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
123
子育て・グッズ

4か月の女の子が車に乗ると泣き続ける。抱っこが欲しいが、車では安全性を考慮して抱っこは避けている。赤ちゃんが泣くのは普通なのか不安。1時間以上の外出が控えられている。対策を教えて欲しい。

下の子、4か月の女の子ですが、車に乗るといつもずーっと泣いています。
遠出したことはあまりないのですが、10分くらいの買い物はいつも泣きっぱなしで、この間少し遠く(30分弱)のところに行ったときもずっと泣きっぱなしでした。
授乳の時間ではないです。
眠いときだと泣いたあとにそのまま眠っているときもありますが、眠いときでないとずっと泣きっぱなしです。
泣いている理由は、抱っこして欲しいからだと思います。
家でも抱っこしていないと泣いています。
でも、車では安全性を考えて抱っこでは乗りたくありません。(抱っこでは乗るのはダメですよね)

下の子が産まれる少し前に車を購入したので、上の子が赤ちゃんのときには車に乗ったことがなく、赤ちゃんはこういうものなのか、わからずにいます💦
みなさんこういうものなのでしょうか?
今度1時間以上のところまで出かけるので、休憩はとりつつになりますが、どうしようかと考えています。
対策があれば教えてください!

コメント

メメ

みんなこう言うものか?と言われると、たぶん個人差大きいのでそうではないかなって思います💦
うちの下の子は同じ4ヶ月ですが基本的にチャイルドシートで泣くことはないです。
上の子の時はうちも車がなかったんですが、何回か友達の車に乗せてもらったりする時にチャイルドシート乗せてギャン泣きされました笑。
因みにベビーカーも拒否、家でも抱っこマンでしたね…。
下の子はベビーカーも大好きだし、家でも抱っこマンじゃないのでもう本当に気質だと思います🥺

mamari

おでかけメリーとミラー付けてますが、しばらく眺めてすぐ寝ます!

泣き止まない時はむしろドライブで寝てもらうくらいなので、個人差あると思います😌

ぺこくらぶ

うちも下の子が抱っこしてほしくなる(降りたくなる)と、車降りるまで泣きつづけます😅
DVDつけても、話しかけてもダメで抱っこしろー!と怒り泣きでした💔
一度隣に座っていた母が耐えきれず抱っこしましたがすぐ泣き止んで、そこからは乗せようとするとギャーギャーすごかったです😅

現在2歳ですが、1時間以上乗ってると降りたいとギャーギャー泣いてます、、😭
2歳なのでお菓子でなんとかしのいでますが、、
上の子は好きなDVDつけてれば、長時間乗ってられたんですけどね😣

一度休憩してもまた乗せるとき泣きそうなので、なるべくお昼寝に合わせて出発がいいのかなと思います★

ままま

おもちゃ渡したり、子供の音楽かけたりして車に慣れさせるのはどうですか?

はじめてのママリ🔰

私の娘もチャイルドシートに乗せると今でもたまに大号泣です😂
でも慣れてきたのか大人しくしてる時も増えました💓
慣れだと思いますよ🌸
運転中は何も出来ないし、わたしは気にせずに歌ってます!笑

ちびまま

これは個人差とあとは慣れるしかないですね🤔
うちの子は新生児からチャイルドシートに乗せて走ると泣き止むタイプですぐ寝てました😪

抱っこで乗るのは道路交通法違反になるのでダメですね🙅‍♀️

123


みなさんご回答ありがとうございました。
みなさんのご回答を見ていると、やはり個人差があるようですね💦💦
仕方ないと思いつつ、慣れてもらえるように少し工夫したりしてみます!
ありがとうございました!