
産後の体型変化に悩んでいます。筋肉がつきにくくなり、体重も増加しています。産後のトレーニング方法について教えてください。
突然の自分語りすみません。
なんでこうなったんだろうとモヤモヤし始めたので…。
小学2年〜中学3年まで高校からは社会人と一緒にバレー。部活は陸上でやり投げをしていました。
筋肉がつきやすかったので、腕も足もムキムキ💪
肩周りもすごいついてなで肩になるまでになってました。
お腹も割れて…。。
でも、高校卒業して就職、結婚、出産であの時の筋肉はどこかへ。
だらしない身体になったなとお風呂場で思う毎日です。
産後ストレッチや筋トレをしていますがつきやすかった筋肉はついてくれなくなりました。
体質が変わってしまったのでしょうか。
1日一食で残りは息子の残りしか食べてないのになぜ太る
なぜ、付いて欲しい所に脂肪はつかない??
みなさん、産後トレーニングどのようなことをしてますか?
- mw(4歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ままり
めちゃくちゃ分かります😭
私は運動すればするだけ痩せられたんですが産後はいくら運動しても食事制限しても骨盤矯正行っても体中のぽよぽよが落ちません…
パーソナルジム行くしかほうほうないのかなぁって思ってます
特に有益な回答じゃなくてすみません💦
mw
何やってもだめですよね😑
筋肉で体重増えるのは嬉しいのに脂肪で増えるのなんかムカついてくるんです笑