
コメント

はたらくくるま 🚜
持参するもの
パジャマ、母乳パット、充電器、スリッパ、退院時の着替え、赤ちゃんの肌着&洋服
ドライヤーは貸し出してもらえますが
持っていったほうがいいかなと思います ☀︎
アメニティもありますが、自分で用意しても🙆♀️
準備してあるもの
ナプキン、悪露用のナプキン、タオル
ナプキンはある程度使ったったら有料になるので
持って行ってたほうがいいとおもいます ☺️
お祝い品はマグマグのSETとアルバスのアルバムなど紙袋いっぱいに色々試供品など貰いました !
去年出産したのに、曖昧ですが、参考になれば 😭
出産までゆっくりしてください ❤︎
はたらくくるま 🚜
見えにくいですが、インスタのアーカイブにあったので添付します 😂
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
何から用意して良いか悩んでいたのでとても助かりました!
ナプキン等も持って行っていた方が安心ですね✨
入院中の赤ちゃんの肌着やオムツやお尻拭きなどは病院の支給でしたか?
ちなみにどこのオムツやお尻拭きだったか覚えていたら教えていただきたいです🙇♀️
®️
横から失礼します☺️
お祝いの品は、
マグセット、食器セット、藤吉の名前入りブランケットの中から1つ選べます☺️
入院中の赤ちゃんの肌着は
病院のものです!
おむつはパンパースはだいち
お尻拭きはメリーズファーストプレミアム
でした☺︎
病院の支給です!
ちなみに1人目のときのお尻拭きは
パンパースのお尻拭きでした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
オムツとお尻拭きの種類もありがとうございます
最初は産院と同じものを用意しようかと思っていたのでとても助かりました🌸
お祝いの品は色々選べるんですね!
手出し分は中々高いですが、😂ごはんも美味しいと聞いたので楽しみにしています🌸
ありがとうございます!