※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

息子が保育園で熱を出し、帰宅すると熱がない状況が続いています。園での測定値が高いことも。熱が急に上がるため保育園に行けず、悩んでいます。同じ経験の方いますか?

平熱が高い、熱がこもりやすい子いますか?
2歳8ヶ月の息子が4月から保育園に行きだしたのですが、週に3回くらい発熱で早退してきます。
でも帰宅して測ってみても熱はなく、本人も元気なことがほとんどです。

今日も家では36.7℃だったんですが園の入口で37.7℃ありそのまま帰ってきて、水分摂らせてから測ると37.1℃まで下がっていました。(平熱は36.8℃くらい)
今日は朝から行きたくないと泣いていて、車から抱っこで行ったので熱がこもり高くなったのかな…と思います。

こんな感じですぐに熱が上がるので全然保育園に行けず、行ってもすぐにお迎えで何のために行かせているのか分かりません。
同じようなかたいますか?😭

コメント

mii

保育園あるあるですね😅
何回か測ってみてくださいって言ってそこから呼ばれなくなりました!

  • り

    あまりに発熱が多いので先生も何度か測り、それでも高かったら電話してくれているようなんですが、帰ってくると下がっているんですよね…

    • 6月16日
はじめてのママリ

うちの子毎日です😭
毎日過ぎて、38℃まで様子見します〜と言ってくれるようになりました!
毎日38℃を1回は絶対出します…その後は37.7とかで…なんなんですかね(><)
お迎えに行って、今38℃ありました〜て言われておでこ触ったけど、熱く無さそうだったので測って良いですか?と聞いて測るも37.0なんですよね💦
本当訳分かんないですよね😱

  • り

    毎日は大変ですね😱
    うちも37℃台なんてすぐ上がるし38℃までは様子見てほしい😭
    同じです!迎えに行くと熱が下がってる謎…
    保育園の中は人も多いし熱がこもるんですかねー?

    • 6月16日