※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

産院ではらくらくほほえみキューブを使用しており、退院後そのままキュ…

産院ではらくらくほほえみキューブを使用しており、退院後そのままキューブを使用しています。産院で作り方を説明される際に、先にお湯を出来上がり量を入れて、その後にキューブを入れましょうと言われました。
退院後その作り方をしていたのですが、最近冷水で覚ますのがめんどくさく湯冷しを使おうと思い調べてみたら、皆さん先にキューブを入れてお湯で溶かし、そのあと湯冷しで出来上がり量まで入れると書かれていました。
先にキューブを入れるのと後からでは、出来上がりの量が5〜10mlほど変わってくるので、どうすれば良いのでしょうか?

コメント

月

その程度であれば問題ないと思います☺︎
私もキューブ→お湯でメモリまでと教わりました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    箱の裏の説明を見たら、先にキューブって書いてあったのでそうします!ありがとうございます!

    • 6月16日
おブス😁

キューブ使うときは、いつもキューブ入れてお湯入れて、溶かしてから湯冷まし入れてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんそうなんですね!これから先にキューブ入れて作ります!

    • 6月16日
あい

キューブを哺乳瓶に入れて、出来上がり量の半分お湯を入れてキューブを溶かし、その後湯冷しを入れてます🍼
あ、湯冷しの量が少し多くなったって事がよくありますが味ちょっと薄いかな?まぁいいか😉くらいで特に気にしていません😣
子供も普通に飲んでるので、少しの誤差は大丈夫だと思います☺️!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューブ後入れしてたので、お湯の入れ過ぎは調整出来てたのですが、キューブ先入やと出来なくなりますね😂
    少々の誤差は大丈夫そうですね☺️ありがとうございます!

    • 6月16日