
1歳の娘の誕生日、家族だけで祝う予定だったが、友達から両家の親も招く話を聞き、悩んでいる。外食や特別なイベントは考えず、家族で触れ合うことをテーマにしていたが、寂しいかも。
あと1週間で娘が1歳を迎えます◡̈♥︎
みなさんのお子様の1歳のお誕生日は誰とどんな風にお祝いしましたか?
うちはほんとはパパママ娘の家族だけで行おうとしてたのですが、最近になって1歳のお誕生日は両家の親も参加してお祝いしたという話を友達達から聞いて、今頃になって悩んできました💦
ちなみにうちは外食とか特別なイベントは考えておらず、ただただパパママとたくさん触れあおう!✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧笑ってことをテーマにしてたのですが、やっぱ寂しいですかね?笑
- ここなっちゃん(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

a★i
うちは普通にパパママ三人でした!!部屋かざりつけして、ご飯やケーキをキャラもので作ってお祝いしましたよ(ノ´∀`*)
後日一升餅を義母が用意してくれたので、義母のところいって背負ってケーキたべてお祝いしてきました(*´ω`*)

maisy
パパママ娘だけで過ごしました
私はケーキとかお誕生日プレートとか作りたかったので、家でゆっくり過ごしました。
お陰でイライラせず楽しく過ごせましたよ
-
ここなっちゃん
わたしもせっかくの誕生日だからこそ、家でゆっくり我が子と触れ合いたいな〜っと思い何も予定たててないです(笑)
確かにその方がイライラもせずリラックスして過ごせそぉですもんね◟́◞̀- 9月12日

夏の風
誕生日の10日前に、親や親戚等を呼んでお祝いをしました。
その時に餅踏み(うちの地域は踏みます)や選び取りをしました😄
誕生日当日は家族3人でお祝いしました✨
なので娘が食べれる物だけで料理して、ケーキも手作りしてお祝いしました😄
それぞれの家族のやり方でいいと思いますよ😉
-
ここなっちゃん
楽しそぉな誕生日会ですね(*´ ˘ `*)
餅踏みなんてあるんですね!
初耳です⠒̫⃝
そーですよねぇ、それぞれのやり方で大丈夫ですよね💦
なんか友達に1歳は親呼ぶでしょー!的なこと言われたので、今更ながらあたふたしてしまいました😓- 9月12日

saa
パパママ娘の3人でディズニーへ行きお祝いしました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
特別な日にしたくて。
-
ここなっちゃん
ディズニー(●♡ᴗ♡●)
羨ましいです♡
特別な日、いいですね◟́◞̀
うちは我が家で特別な楽しい誕生日会してみます( *´艸`)- 9月12日
ここなっちゃん
家族だけでお祝いしたんですね◡̈
うちもお部屋の飾りつけと、簡単なケーキは作る予定ですが、凝ったことをする予定はなくて…(´ー∀ー`)
一升餅いいですね♪
楽しそぉー( *´艸`)