※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で、胎嚢の成長がやや遅い可能性があります。不安な気持ちもわかりますが、同じ条件でも問題なく育っている方もいます。5週目で胎嚢が小さめかもしれません。

現在妊娠中です。

元々生理不順があり、最終月経が4月1日から6日間。
生理が来ないため5月28日に受診した際には、検査薬陰性で子宮内膜が厚くなっており、そろそろ生理きますとのことでした。
ただ、生理が来ず乳房の張りも感じたため6月4日に検査薬を試したところ陽性。
8日に胎嚢3.6ミリを確認しました。
そして1週間後の本日受診しましたが、胎嚢8.4ミリ。
医師からは10ミリを超えていると予想していたといわれ、やや成長が遅いかもとのことで流産の可能性も指摘されました。

不順があるため、今が何週なのかもよくわからず不安です。
思い当たる性行為は5月14、25日です。

1週間で5ミリ程度の成長では遅いのでしょうか?
今は5週くらいだとすると胎嚢は小さめなのでしょうか?
同じような条件で、問題なく育たれている方もいるのでしょうか?

ぜひご回答いただけると幸いです。

コメント

ペッパー

順調かどうかわからなくて申し訳ないのですが、同じような感じかなと思いコメントさせていただきます😊
私は思い当たるのは9日のみで、27日に検査薬でうっすら陽性でした。その後4日に病院に行ったところ3.4mmの胎嚢のみ。自分の中では5wくらいだったので心配でした。11日に再診で10mmの胎嚢と卵黄嚢。そこで先生に9日しか行為がないと伝えると難しそうな雰囲気でした。
いまは来週末の診察で心拍がとれるかどうか次第という状況です。
大丈夫だと信じたいですよね🥺