
子供が同級生に馬鹿にされたり嫌味を言われたら、その同級生の親とは今…
子供が同級生に馬鹿にされたり嫌味を言われたら、その同級生の親とは今まで通り仲良く接する事はできますか?
私には絶対無理なのですが、皆さんはどうか知りたいです。
- fujifab(10歳)
コメント

kanakan
仲良かったら、直接言われたことを伝えて話し合って、その後関係はとくに変わらず接すると思います。
子供が同級生に馬鹿にされたり嫌味を言われたら、その同級生の親とは今まで通り仲良く接する事はできますか?
私には絶対無理なのですが、皆さんはどうか知りたいです。
kanakan
仲良かったら、直接言われたことを伝えて話し合って、その後関係はとくに変わらず接すると思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
娘と2人暮しなら2Kor2LDKでも大丈夫ですかね?🤔 (働くので寝に帰るだけみたいになると思います!) 1Kでもいいかな?と思ったのですが リビングと寝室は分けたいのでせめて2Kかな?と 思うのですがどう思いますか?? ち…
小1でこんな感じのお子さん 放デイは利用されてますか?特に利用していませんか? ・負けず嫌いで負けると泣いてしまう 気持ちの切り替えはそんなに時間がかからない 負けたくないのでズルをしてしまうこともある ・友…
小学生、男の子のママさんアドバイスください。みなさんなら子どもにどう伝えますか?(まとまりなく長文です) 学童でトラブルがありました。子ども同士解決済みです。本人はケロッとしてます。親がまだ少しモヤっとして…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
fujifab
コメントありがとうございます😊
娘が色々言われるのが悲しいのですが、小学生だと子供同士の事で親はあまり介入しない事など聞いてどうしようかと思ってます💦
やはり直接言うべきですよね!