
コメント

はじめてのママリ🔰
私も腫れていると言われて腫れがひかないまま出産しました😊

ままり
妊娠わかった時に5センチ、そのあと7センチに大きくなってしまい、結局16週で10センチだったので4月末に切除しました😅
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中に手術をされたということですか?😳
- 6月15日
-
ままり
そうです!
安定期入ってすぐですね💦- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
5センチの時点では取り敢えず経過観察で大丈夫ですという事でしたか?- 6月15日
-
ままり
その時点では、妊娠中の卵巣嚢腫はよくあることやし様子見でって感じだったんですが、大きくなるようなら破裂したり、捻転したり、悪性だったりする可能性あるから卵巣嚢腫とったほうがいいと言われてました!
ちなみに私は境界性悪性で癌化一歩手前でした😱- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
それは恐ろしいですね😭
でも、やっぱりよくあることなんですね。少し安心しました。
一応手術は勧められるんですね〜
妊娠中に手術なんてなるくらいなら取っておくべきなんでしょうね🤔
詳しいお話ありがとうございました!!- 6月15日
-
ままり
小さくなる可能性も結構あるらしいのでしばらく様子見でもいいかもしれないです😌
私の場合は、出産時に卵巣嚢腫が邪魔で自然分娩しにくくなったり、赤ちゃんが成長して圧迫されて破裂した時に早産や流産になると言われたので手術して卵巣ごととっちゃいました😅- 6月15日

22
母は私を妊娠中、卵巣が握り拳大に腫れてたらしいです!でも妊娠経過とともに治ったらしいです!
-
はじめてのママリ🔰
無くなることがあるんですね!
やっぱりみんな経過観察ということなんですね。
コメントありがとうございました🙇♀️- 6月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それは妊娠前からでしたか??
はじめてのママリ🔰
妊娠前からです!
ほんとは3ヶ月に一回検診きてと言われてたんですけど、行くのめんどくさくなっちゃって行ってなかったんですけど、妊娠しました!
はじめてのママリ🔰
卵巣嚢腫ですよね?🤔
はじめてのママリ🔰
そうです!
妊娠中の母子への危険などの説明がありましたか?
はじめてのママリ🔰
特になかったです。
妊娠中に腫れることはよくあることらしいので特に問題はないと思います。
ただ、大きくなりすぎると妊娠中に手術しないといけなくなると言われたくらいですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!
それなら4センチ程度なら特に気にする必要はないんでしょうね。
ありがとうございました!
迅速にコメントいただき、本当に感謝です😭