![kopa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が幼稚園、下の子が保育所に通わせるか悩んでいます。二人目でも保育料は安くなるでしょうか?別々に通わせるのは大変ですか?
3歳の娘がおり、来月二人目出産予定です!
今、上の子は私立幼稚園に行かせており、3年保育で見てもらっています。
二人目が生まれて、二人目も同じ幼稚園にいれるとしたら3年は働けないので下の子が生まれて1年くらいしたら下の子は保育所に入れようか、上の子も保育所にかえた方がいいのか悩んでいます。
幼稚園も慣れてきて友達もできてきてるし、途中で保育所にかえるのもかわいそうだと思うし、けど3年働かずにいるのも金銭的に不安です。
別々に通わせたら大変だと思うし、上の子が幼稚園だと3時には帰ってくるので、それまでの仕事じゃないとできないかなと思ったり、色々考えてたらどうしたらいいのか分からなく悩んでいます。
上の子は幼稚園で、下の子は保育所だと二人目でも保育料は安くなるのでしょうか?
別々に通わせてるって人いたら色々教えてくれたらありがたいです>_<
- kopa(11歳)
コメント
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
上が幼稚園、下が保育園でも割引ありますよ~。うちは二人目は半額でした。幼稚園は預りないですか?私は上の子は預りで下の子は保育園の短時間扱いでパーとしてました。
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
幼稚園かぶらないなら保育園ありだとは思います。
私なら産後できるだけすぐに働かないと行けない状況なら二人とも保育園へ。
切羽詰まってないなら上の子卒園まで幼稚園で下の子は保育園で預りを利用しつつパートで働き、下の子が年少になるころにフルにします。
送迎2箇所大変は大変ですね~特に朝が(-_-;)
-
あんちゃん
すいませんへんなとこに投稿しちゃいました💨
- 9月11日
-
kopa
そうですよね>_<
上の子もあと1年くらいのときに変わるのもかわいそうだなぁーとか制服も色々揃えたのに、、とか思うし色々悩むのもあります。
下の子供は保育所で上の子は幼稚園の預かりを利用しながらやろうかなぁと思ったけどそのときにならないとまだ分からないのでまたその時に色々本格的に考えていこうと思います!
別々はやっぱり大変だろうけど、下の子も半額になるのなら良かったです!
コメントありがとうございました! 参考になりました♪- 9月12日
kopa
コメントありがとうございます♪
安くなるんですね!
幼稚園預かりはあるのですが、毎日利用するならお金もかかるし保育所にした方がいいのか悩んでいます。
やっぱり別々に通わせたらお迎えとか大変ですかね>_<