※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどりーず🥝
子育て・グッズ

痙攣持ちでダイアップを使っている方への質問です。熱の基準が難しいです。痙攣時の手足の冷たさから高熱になることを基準にしているのですが、他の基準がある方、教えてください。

痙攣持ちでダイアップ所持している方お伺いしたいです!
4回単純型の痙攣起こした事があり、ダイアップをもらいました。
37.5度で入れてくださいと聞きましたが、その見極めが難しいなと思い...というのも熱がこもりやすい体質なのか、暑いと37.5度まで上がることはざらにあるので...

今まで痙攣起こした時は手足が冷たく寒いと言っていた時に高熱になったので判断基準はそこかなと思っているのですが、経験のある方、何を基準にしているのか教えていただけると嬉しいです!

コメント

ジャンジャン🐻

うちも平熱高くこもりやすい体質なので、38度で入れるように指示してもらいました😅

だいたい熱ありそうと思った時にはすでに8度超えなので😨

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ありがとうございます!
    たしかにはかると8度超えのことありますね💦8度目安にしてみます!

    • 6月17日
stitch

かかりつけ医(総合病院の小児科)では37.5度で入れるように言われましたが、一度複雑型の痙攣を起こしたこともあり、かかりつけ医の指示で専門医のいる病院へ脳波を取りに行った際、38度以上でいいよと言われました。当時2歳でしたが、小さい子は熱がこもると37.5度にすぐに達するから、と言われた記憶があります。
実際、娘の平熱が36.8度くらいで、暑い時期には37度を超えることもあったので、専門医の説明がとてもしっくりきました。以後、38度超えたらダイアップ入れています。

  • みどりーず🥝

    みどりーず🥝

    ありがとうございます!38度以上ですね✨
    おっしゃる通り、すぐ7度5分まで上がるので見極めが難しく😭38度越えで入れてみます!

    • 6月17日