![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
わたしが働いていた幼稚園では
15時半〜17時半が
延長保育になっていて
年少さんから年長さんまでで
20人〜30人ほどでした☺️
おやつを食べて歯磨きをして、
それぞれ好きなおもちゃで遊んだり
先生が絵本を読んだりして
過ごしていましたよ🌿
17時を過ぎるとだいぶと子どもも
少なくはなっていました😌
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長男の幼稚園は市型の預かりで18時半まで預かりしてくれるのでガッツリフルで働いてれ人多いです!ですが、幼稚園は園行事も多いので親が平日参加するのも多いです!
長女の園は預かりは17時までなのでパートが多いです!
こちらも平日の親参加の行事多いです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
遅くまでやっている園はフルタイムの方も多いのですね!
参考になりました、ありがとうございました😊- 6月19日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
参考になりました、ありがとうございました😊