
コメント

ひまわり
大丈夫ですか?
一度受診されるのもいいかもしれませんね🥺
私の場合は、何もしてなくても涙が出てくる、眠れない、こどもが泣くと動悸がする、食欲が湧かない、何もする意欲がでないなどがありました🥺🥺
ひまわり
大丈夫ですか?
一度受診されるのもいいかもしれませんね🥺
私の場合は、何もしてなくても涙が出てくる、眠れない、こどもが泣くと動悸がする、食欲が湧かない、何もする意欲がでないなどがありました🥺🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
小学1年生になったばかりの息子がいます。 波長の合わないママの子と自分の子供が仲良くしている場合、遊ぶ約束などどうしてますか? そのママは最初からちょっと変わってる印象で… 近所なので深くかかわるようになったら…
2歳と4歳の男の子育ててます 批判などは控えてもらえると助かります。 日々ワンオペで仕事に育児、家事で いっぱいいっぱいでいつも子たちに 怒ってしまうことが多いです。 旦那にも家にいる時間があると旦那に対して 怒…
妊娠9ヶ月目です。 夫のイライラがたまるとわたしにぶつけてきて、毎回わたしが泣いて、ストレスがたまり、後期づわりがひどくなります。気持ち悪いのになんでこんな…と思いながら、落ち着くと毎回謝ってきて仲直り?する…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
n.s
ご心配ありがとうございます。
二人目で、出産直後に旦那の転勤が決まり今までより遠い勤務地になったのもあり、旦那に負担かけないように、上の子には出来るだけ我慢させたり、せめてご飯だけでも待たせる事のないように…ってやっていたら、この度私がリンパ節炎になってしまいここ数日発熱、頭痛もあり旦那や子供たちにも迷惑かけっぱなしです。
初めの1日は旦那も優しくフォローして動いてくれたのですが、2日目からはイライラ全開で、上の子も構ってあげられずで、私も良くなる気配がなく、今日気付いたら台所に立って泣いて居て、暫くすると全部自分が悪いんだと考えていました。
物忘れも酷く、少し前の事が思い出せなかったり、食欲も全く無くて…
今日も両親が来てくれたのですが、両親見ただけでまた泣けてきて涙が止まりませんでした。
少し病院受診も考えてみます。